1. 玄関
  2. 巡礼展 最新120件
  3. 栃木県の仏閣
  4. 輪王寺の広大な敷地にはお堂がたくさん。仏像もたくさん。
この記事は「晩秋の奥日光~東照宮をたずねて」の一部です

晩秋の奥日光~東照宮をたずねて

飛び込みで当たりを引くと満足度はぐっと上がりますね。

そしていよいよ東照宮……の前に輪王寺をお参りしましょう!

そば処 弦庵(車で5分)日光山輪王寺

輪王寺の広大な敷地にはお堂がたくさん。仏像もたくさん。

日光山輪王寺栃木県日光市山内2300

輪王寺は表参道の石段から入山。途中に小さな滝などもあって趣深いです。

これしきの距離で息がゼーゼー言いつつ、紅葉に出迎えられました。

ん?あの紅葉の向こうに見える怪しい建物はなんぞ?

へ、平成の大修理!?なんか完成予想図が描いてあってこれは逆にかっこいいかも……普段見ることのできない光景なんじゃないかと。

こちらは輪王寺本堂にあたる三仏堂。こちらの御朱印は手前の参拝券発売所でいただきました。

金堂って書かれてますね。お堂の完成図にも金堂という緑の額があるようですが、中に安置されている三体仏(阿弥陀如来、千手観音、馬頭観音)が金色だからかな……?

その三仏堂の奥には護摩堂があり、五大明王七福神十二天がお祀りされています。中でも毘沙門天は七福神にも十二天にも名があり、一人二役のようでちょっと不思議な感じがしました。

護摩堂でいただいた御朱印は……読めん(^^;

後で調べたところによれば、五大尊と書かれているようです。五大明王のことのようですね。

輪王寺は他にもお堂が多数あり、いただける御朱印もまだあるようですが、本日は予定も押しているので参拝はここまでに。

日光山輪王寺
栃木県日光市山内2300
0288-54-0531
大人900円 小中学生400円
拝観時間 8:00~17:00(4月~10月)・8:00~16:00(11月~3月) 休業日なし
JR・東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で 三仏堂・護摩堂・宝物殿・逍遥園へは「勝道上人像前」 大猷院・常行堂へは「大猷院 二荒山神社前」下車
駐車場なし
創建 天平神護2年(766年)
天台宗
門跡寺
本尊 阿弥陀如来・千手観音・馬頭観音
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢は末吉です!

    頭の栄養分は甘いもの。今日はスイーツなんかをいただいてみては?

    本日のラッキーほっこりは ピザーラピザBOXトルティーヤチップス&ソース です!

    これまでのおみくじ結果