つくばのほっこりぼたん園(^^♪
ゴールデンウィークによく寄る「つくば牡丹園」(*´ω`*)
牡丹っていうと4月下旬から5月が見ごろ……申し分ないジャストミートなシーズンに訪れているはずなのに、ゲートで毎回言われることは「もう終わり気味なので入場料ちょっと下がってます」Σ(゚Д゚)ナンデジャー
園内で一番の見どころである和風庭園。池にかかる橋なんかもあって実に風流なんですが、うーむ確かにちょっと花の勢いは終わってるっちゃ終わってるんですかねぇ……(´・ω・`)
つくばってそんなに他の場所と気候ズレてたっけ?( ;∀;)おっかしいな~
でも花がとにかく見事な島根長寿楽やグラデがキレイな島錦なんかがいっぱい咲いてて、なんだかんだでこれでもけっこう見ごたえはあったんですよ( *´艸`)
この季節、こんなふとした新緑のもみじも良い感じ。このフタバみたいにピコピコ出てるのはもみじの花だそうです(*´ω`*)初めて見た
また今度ぼたんがもっとちゃんと咲いてるときに来れたら、手前のぼたん茶屋で抹茶和菓子をいただくなんて良いだろうなぁ~( ˘ω˘ )
- つくば牡丹園
- 茨城県つくば市若栗500
- 029-876-3660
- 1,000円(大人)・小中学生無料
- 9:00~17:00(入園は16時30分まで) 4月下旬~5月のみ開園
- 牛久駅から牛久・みどり野線で40分 下若栗下車で徒歩10分
- 駐車場あり(普通車300台)