1. 玄関
  2. お風呂 最新120件
  3. 埼玉県のイベント・景勝地
  4. 現存する川越城の本丸御殿を観る(^^♪

お風呂

温泉紀行や観光、町おこしイベント、季節のイベントを訪れた記録です。

お風呂 最新120件
ゲームコーナーのある温泉
レトロな空間・イベント
道の駅めぐり
タオルコレクション
ショップカードコレクション
温泉紀行
冬ならではの絶景~雪中日光踏みしめ湯旅
カリブの味覚とネモフィラの空なGWキャンプ旅
小京都の花火~小江戸の風情をたずねて
新春の川治をたずねて
晩秋の奥日光~東照宮をたずねて
中秋の那須湯本~茶臼岳をたずねて
初夏の益子~塩原元湯をたずねて
春分のいわき湯元にフラガールをたずねて
紅葉真っ盛りの奥日光をたずねて
日帰りぶらり
水戸の夜梅祭2023日帰り旅
今度こそ勝浦ビッグひな祭り2023日帰り旅
ひな祭りを求めて勝浦へ2022日帰り旅
ふるさと探訪を訪ねて銚子へ2021
冒険と極上グルメの飯岡日帰り旅
紅葉とグルメの奥久慈日帰り旅
今回もサプライズ多数の銚子日帰り旅
面影残る町屋の半日ぶらり旅
下町の風に吹かれて柴又をぶらり
小江戸日和な佐原日帰り旅
リピート温泉宿
塩原元湯温泉「ゑびすや」
日光湯元温泉「白根荘」
温泉宿
川治温泉「柏屋」
那須湯本温泉「民宿 松葉」
湯ヶ島温泉「たつた」
いわき湯本温泉「松柏館」
湯西川温泉「はたご松屋」
鬼怒川温泉「七重八重」
塩原温泉「赤沢温泉旅館」
鉛温泉「藤三旅館」
伊香保温泉「千明仁泉亭」
老神温泉「上田屋旅館」
温泉じゃない宿
ビジネスホテル・シティホテル
キャンプ場
立ち寄り湯・足湯
群馬県の立ち寄り湯・足湯
栃木県の立ち寄り湯・足湯
茨城県の立ち寄り湯・足湯
千葉県の立ち寄り湯・足湯
東京都の立ち寄り湯・足湯
イベント・景勝地
岩手県のイベント・景勝地
福島県のイベント・景勝地
群馬県のイベント・景勝地
栃木県のイベント・景勝地
茨城県のイベント・景勝地
埼玉県のイベント・景勝地
千葉県のイベント・景勝地
東京都のイベント・景勝地
神奈川県のイベント・景勝地
静岡県のイベント・景勝地
長野県のイベント・景勝地
旅の風情を楽しむ
田んぼでおにぎり
温泉街と駄菓子屋さん
キヨスクと車窓の思い出
今日は何の日の旅
ゲームの中の旅
がんばれゴエ旅
この記事は「小京都の花火~小江戸の風情をたずねて」の一部です

小京都の花火~小江戸の風情をたずねて

朝から元気満タン!今日は圏央道完成記念というわけじゃないですが、小江戸川越へ向かってみたいと思います

足利インターから北関東道、東北自動車道経由で圏央道川島インター('ω')

インターからはバイパスを直進、特に下道を迷うこともなく川越城本丸御殿に到着です

小江戸佐原はわりと近いので何度か足を運んでいるのですが、同じ小江戸として並び称される川越はいったいどんな町なのか?画面越しにしか見たことないだけに実に楽しみです( *´艸`)

東横INN栃木足利駅北口(車で1時間44分)川越城本丸御殿

現存する川越城の本丸御殿を観る(^^♪

川越城本丸御殿埼玉県川越市郭町2-13-1

川越城本丸御殿というやつを観に来ましたよ(^-^)

そもそも川越に城があったなんてこともつゆ知らずにいたわけですが、関東管領の上杉が城づくりの名人と謳われたかの太田道灌に築城を命じたという、平城でありながら建築物そのものとしてもかなり由緒のあるお城なのです(;・∀・)へぇぇ

入ってすぐに目を引いたのが見事な庭の枯山水(*´ω`*)

公立管理の物件なのにこういうところまで割ときちんとしてるんですなぁ……さすが川越だ

第一展示室にあったこの城の屋根瓦。あら、葵の紋が入っとる……どうやら後に松平の人間が城主となって、この城をかなりでかく増築したそうですな……( ˘ω˘ )おそるべし

こっちの枯山水も見事なうずまきですなぁ。蚊取り線香みたいだ(*´ω`*)

反対側から。これは完全に川の流れを表していますね(^-^)美しい

本庄住居絵図。赤囲いが現存する部分って……今自分がいるこのバカでかい広さの屋敷が全体のたったこれっぽっちって言うんですか……(;´Д`)

しかもこの地図は本丸のみ……それに加えて二の丸三の丸があるってんですよね……意味不明です。間違いなく家の中で迷子確定じゃないですか……( ;∀;)

そういえば落語の「松曳き」っていう噺の中で、家老の爺さんが自分の屋敷にいるのか殿の屋敷にいるのか混乱しまくるっていう件があるんですが、全然笑えんですよねあの舞台がもしこんな広さだとしたら;つД`)

しかもそこかしこ似たような景色ばっかり……ドラえもんの「家の中で迷子」の回を思い出しますよ(;・∀・)おそろしや

そんな折、庭が見える縁側があったのであぐらをかいて一服(*´ω`*)

じい、茶を淹れてくれんか(`・ω・´)キリッ

おお、一番奥の家老詰所にようやっと人の気配がありました!討ち入りの相談ですかな?( ^ω^ )

見てきた感じでは全体的に建物自体は、とはいってもまあ城なんてこんなものなのかもしれませんが、かなり殺風景ですよね(;・∀・)

徳川斉昭の水戸好文亭なんかは質素倹約を旨としていたのでまだわかるんですが、当時の侍ってのはほんとにこんなシンプルな暮らしをしていたんでしょうかねぇ?('ω')

飾り気のない廊下なんかは、まるで戦国時代の大河ドラマの舞台のようでもありますな

現代の航空写真に合わせてみた城の感じですね(´・ω・`)

現代の家一軒のサイズから見ても優に町一つ分以上ありそうな……こんな中を裃着て「殿中でござる~!」って摺り足ダッシュしたって、そりゃ何もかも手遅れになりますわな;つД`)

これは第二展示場にも展示されていた釘隠しというやつです( ^ω^ )

釘を隠すったってこれに釘打っちゃったら元も子もない……なんて思ってたんですが、隠す釘はいわゆる五寸釘ってやつなのでバカでかいわけですね(;´Д`)

さあ、やっと一周して入り口の大広間に戻ってきましたよ(^^♪

ここにはかの伊能忠敬が作った日本地図の中の大図というやつの一部が原寸大パネルで敷き詰められていました……( ^ω^ )

しかしざっと36畳もあるこの広い部屋に房総半島だけで半分って……全国分だと普通に体育館サイズかヘタするとそれすらぶち抜くってわけですか(;´Д`)ひぃぃ

この不思議なオブジェはなんじゃろ?……どうやらクマの毛で作った槍の鞘だそうです。しかも中に収められているのは日本三名槍……?(;・∀・)ごつい……

その向こうにあるのは子供用っぽい甲冑??なんか可愛いですな(^^♪

こっちの鎧は大人用サイズですがちょっと新しそう……どうやらその前に立てられた木札の方が本体のようです(;´Д`)しまった……

この襖絵はかなり見事ですね(^^♪

松と夕日が折り重なった風景画……修復したらさぞ見ごたえがありそう(*´ω`*)

最後の最後になにかこの城の権威のようなものが見られてちょっと良かったです。いくら広くてもずっと殺風景だとやっぱりねぇ……(´;ω;`)

川越城本丸御殿
埼玉県川越市郭町2-13-1
049-222-5399(川越市立博物館)
100円(大人)・50円(高校・大学生)・無料(小中学生)
9:00~17:00(入館は16:30まで) 月曜・第4金曜休館(休日除く)
西武新宿線本川越駅または東武東上線・JR川越線川越駅より東武バス「蔵の町経由」で「札の辻」下車徒歩10分・東武バス「小江戸名所めぐり」で「博物館前」下車徒歩0分・イーグルバス「小江戸巡回バス」で「博物館・美術館前」下車徒歩0分
駐車場あり
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢は大吉です!

    今日はほんにゃらごっこな一日になりそうです!ほんにゃら、ほんにゃら、かーりあっげっクン!

    本日のラッキーほっこりは Estrella Damm Inedit です!

    これまでのおみくじ結果