1. 玄関
  2. お風呂 最新120件
  3. 温泉街と駄菓子屋さん
  4. パスタタイプで食べた方がちょっとだけ贅沢な感じがしますね(*´ω`*)

お風呂

温泉紀行や観光、町おこしイベント、季節のイベントを訪れた記録です。

お風呂 最新120件
ゲームコーナーのある温泉
レトロな空間・イベント
道の駅めぐり
タオルコレクション
ショップカードコレクション
温泉紀行
冬ならではの絶景~雪中日光踏みしめ湯旅
カリブの味覚とネモフィラの空なGWキャンプ旅
小京都の花火~小江戸の風情をたずねて
新春の川治をたずねて
晩秋の奥日光~東照宮をたずねて
中秋の那須湯本~茶臼岳をたずねて
初夏の益子~塩原元湯をたずねて
春分のいわき湯元にフラガールをたずねて
紅葉真っ盛りの奥日光をたずねて
日帰りぶらり
水戸の夜梅祭2023日帰り旅
今度こそ勝浦ビッグひな祭り2023日帰り旅
ひな祭りを求めて勝浦へ2022日帰り旅
ふるさと探訪を訪ねて銚子へ2021
冒険と極上グルメの飯岡日帰り旅
紅葉とグルメの奥久慈日帰り旅
今回もサプライズ多数の銚子日帰り旅
面影残る町屋の半日ぶらり旅
下町の風に吹かれて柴又をぶらり
小江戸日和な佐原日帰り旅
リピート温泉宿
塩原元湯温泉「ゑびすや」
日光湯元温泉「白根荘」
温泉宿
川治温泉「柏屋」
那須湯本温泉「民宿 松葉」
湯ヶ島温泉「たつた」
いわき湯本温泉「松柏館」
湯西川温泉「はたご松屋」
鬼怒川温泉「七重八重」
塩原温泉「赤沢温泉旅館」
鉛温泉「藤三旅館」
伊香保温泉「千明仁泉亭」
老神温泉「上田屋旅館」
温泉じゃない宿
ビジネスホテル・シティホテル
キャンプ場
立ち寄り湯・足湯
群馬県の立ち寄り湯・足湯
栃木県の立ち寄り湯・足湯
茨城県の立ち寄り湯・足湯
千葉県の立ち寄り湯・足湯
東京都の立ち寄り湯・足湯
イベント・景勝地
岩手県のイベント・景勝地
福島県のイベント・景勝地
群馬県のイベント・景勝地
栃木県のイベント・景勝地
茨城県のイベント・景勝地
埼玉県のイベント・景勝地
千葉県のイベント・景勝地
東京都のイベント・景勝地
神奈川県のイベント・景勝地
静岡県のイベント・景勝地
長野県のイベント・景勝地
旅の風情を楽しむ
田んぼでおにぎり
温泉街と駄菓子屋さん
キヨスクと車窓の思い出
今日は何の日の旅
ゲームの中の旅
がんばれゴエ旅

パスタタイプで食べた方がちょっとだけ贅沢な感じがしますね(*´ω`*)

前回はラーメンとしていただいたので、今回はパスタ風の方でいただいてみたいと思います

付属のミニフォークは必須ですね。これがないと一味落ちる気がします( ˘ω˘ )

ええと、ラーメンは全量でパスタは半分。残ったスープはお湯で割って飲むと(*´ω`*)

本当はパスタを食べてから空き容器にスープを作るんでしょうが、ここは焼そば弁当よろしく湯切りをそのままスープに使う方向で( *´艸`)

これでスープを片手にパスタがいただけるという、駄菓子にしてはかなり贅沢な感じになるわけです( ゚口゚)=3

できあがり~!ちょっと麺の方の味が濃すぎたかな……半分の調整って意外と難しいですな;つД`)

それはそうと実は先日、自分が昔駄菓子屋さんでよく食べていたカップ麺の情報を知りたくて、このペペロンチーノのメーカーである足利の「東京拉麺」に問い合わせてみたんです(*´ω`*)

なぜ東京拉麺に問い合わせたかというと、とにかくスタイルが似ているということですね……ブタメンのような縦型カップではなく、昔のペヤングのようなセロファンの蓋がある丼型タイプだったので、ちょっと前までの東京拉麺のスタイルにとても近いのです( ˘ω˘ )

自分の記憶にある限りの情報を伝えて、資料を調べていただいたり、その日不在だった上の方へ聞いていただいたりあらゆる可能性を一緒に考えていただいたりしたんですが、残念ながらはっきりした情報は得られませんでした……;つД`)

一個人の単なる思い出話にここまで真摯にお付き合いいただけるとは、やはりさすが老舗メーカー……お客を大事にしてるんだなぁとしみじみ思いましたね(´;ω;`)

ちなみにその記憶にある情報ってのは……

  • 東京都内の駄菓子屋で食べていた。
  • 時期は1980~1990年代あたり。
  • ベビースターラーメンのような縦型カップでなく、しんちゃんラーメンのような丼型のカップ。形も大きさもしんちゃんラーメンが一番近い。
  • 基本の味はチキンヌードル、バリエーションとして辛めのチャイナヌードル、カレーヌードルが50円で、みそラーメン、やきそばが60円で売られていた。
  • セルロイドの蓋に商品名が書かれた円形の厚紙が乗っていて、チキンヌードルが黄色、チャイナヌードルが赤、みそラーメンか焼きそばがピンク色のデザイン。
  • 商品名は「〇〇ラーメン」でなく「〇〇ヌードル」。ロゴデザインはカタカナで、文字の端が丸っこかった。
  • しんちゃんラーメンのようなキャラクターがデザインされていた可能性がある。チャイナヌードルは中華の服、カレーヌードルはインドの服を着ていた?ただし「しんちゃんラーメン」という名前ではなかった。
  • チキンヌードルは別袋なし、チャイナヌードルはスープが別袋で、かやくにねぎが入った醤油ベースだった。

……というまあ、かなりうろ覚えのところもあるわけなんですが、特にセルロイドの蓋に厚紙というスタイルの部分が、他に類を見ないんですよね……(´・ω・`)

そして何よりその当時、駄菓子屋さん向けにカップヌードルを提供していたメーカーがそんなに数あるわけないですし、しかもカップの形状もメーカーごとに特徴がはっきり分かれていたような気がするんですよね……( ˘ω˘ )

東京拉麺以外のメーカーで知る限り、ブタメンの前身であるカップのベビースターラーメンを出していたおやつカンパニーか、あと見たことがあるのはおかしメン日清くらいでしょうか……しかしいずれもカップヌードルのような紙蓋の縦型カップだったので、そこははっきり違うと言えるのです('ω')

OTC(受注生産)もあったそうなんですが、さすがにそこまで細かい記録は残ってないということで、問い合わせではいよいよここまでが限界でした;つД`)

通っていた駄菓子屋さんもすでになくなっているようですし、まあ気長に探していくとします

ミニカップ ペペロンチーノ
東京拉麺
58円
千葉鑑定団
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
「ミニカップ ペペロンチーノ」を買いに行く
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢は大吉です!

    大吉おめでとうございます!温泉旅館のクレーンゲームで良いものが獲れるかも!?

    本日のラッキーほっこりは 旨辛柿ピー 暴君ハバネロ味 です!

    これまでのおみくじ結果