たまーに食べたくなるハゲ丸風つるセコ雑煮♨
いやーもう何度目かわかりませんが、正月明けに餅が余ってるのを見ると一度はやってしまいたくなるのがハゲ田家流のつるセコ雑煮♨
雑煮と呼ぶには程遠いブツのはずなのに、この抜群の手軽さと意外なウマさ、そして腹持ちの良さからしてサクっと夜食にでも食べたくなる不思議な魔力があるのです( *´艸`)
そんなつるセコなお供のドリンクはこれまた湯あがりの定番の本家ポカリスウェットでございます。ほんとにちょうどこのマンガが流行った昭和62年頃って、昭和55年に登場したポカリもまだまだ新商品として流行ってた時代だったんですよねー(*´Д`)後発品の嵐の中
ちなみにポカリスエットであってポカリスウェットじゃないのですよ( ;∀;)やらかしました
ちうわけでまた手軽さ重視で麺の上からどかっと焼き餅!今回は餅を焼く段階で少々醤油を焦がしてみまして、香ばしさが上乗せされてまた良い感じです。こういうビンボーメシにこそソウルを感じるってのはよくあることでございますのよ(*´ω`*)美味しんぼのソーライスしかり
カップヌードル - 日清食品
- 140円
- 1971年(昭和46年)9月18日発売
- JAN:49698626
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
ポカリスエット - 大塚製薬
- 68円
- ヤックスドラッグ
- 1980年(昭和55年)4月発売
- JAN:4987035223818
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。