アジアンショップで買った謎のコンビーフ缶でコンビーフ丼(*´ω`*)
はい、本日の食材はコチラ!先日たまたま通りすがったアジアンフードショップに最後の1個ポツンと残っていた潰れ缶コンビーフ!いや最後のってことはこれ自体売れてるってことだし後悔はないだろうと、どこの国の缶詰かもわからないままとりあえず捕獲(*´Д`)
今宵はこやつを思うさま味わってやろうということで、たまごと合わせてコンビーフ丼を作っていきますぜ(*´▽`*)
んまあ普通どこの国かなんて日本の商品にだって書いてないっちゃ書いてないのかもですが……って、お!ありましたバーコードの上!フィリピンですね~なるほど( *´艸`)
さてそいじゃさっそく凹み缶の中身の無事を確認といきましょうか!プルタブ式のコンビーフ缶ってのも初めてですが♨
ぱかっと!おお~無事ですねやっぱり!この程度の凹みじゃあどってことないんですよ缶詰ってぇのはやっぱりね……( ˘ω˘ )
しかしこりゃあ……牛脂分がかなり多いのと、あとかなり粗ほぐしな感じですね!国産コンビーフがパックになって以来すっかり失われてしまったあの頃の肉々しさ……いやしかしこれはそんなあの頃のノザキよりもさらに上行く肉っぽさかもしれませんぞ!いやこーりゃ楽しみだ!( ;∀;)すごいかもこれ
てなわけでほぐして軽くレンチンしたコンビーフを飯上に敷き詰めて、生卵~はズリ落ちてしまいましたものの、そこに黒コショウ、燻製マヨネーズ、ギャバンのチリパウダーに燻製唐辛子をばばっと一気に容赦なく!そしてこれを~喰ってやる!!って掻き込んでみたところ……(*´Д`)
う、うんめぇ~!いや思った通りですこのコンビーフ缶!こりゃ思った以上に極上ですよ!この粗ほぐしの肉と多めの牛脂が相まって、肉食ってる感がほんとある!こーりゃ……これだけ買いにまたあのアジアンショップ行こうかしらΨ( ̄∇ ̄)Ψリピりたい味
ちなみに付け合わせのもう一皿は宇都宮野菜餃子なんですが、それとこのコンビーフ丼の架け橋としてライフガード缶でまとめるっていう!いやーライフガード缶ってなんか久々に見たきがして思わず衝動買ってしまったんですが、やっぱこういうオロC系ってのは瓶や缶で飲むと一味変わりますよねぇ( *´艸`)
しかもライフガードのこの迷彩デザインって、「コンバット!」のサンダース軍曹のヘルメットがモデルだそうで( ^ω^ )意外なトリビア
PUREFOODS CORNED BEEF(輸入:フィリピン) - San Miguel Foods
- 598円
- EIHATSU GENERAL CORPORATION
- JAN:4808887010015
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
ライフガード - チェリオコーポレーション
- 59円
- トライアル
- 1986年(昭和61年)発売
- JAN:4902074008561
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。