令和5年も2月に入りました!もういくつ寝ると豆まきですね♨
さて節分の足音もすぐ近い2月初日!いよいよ煎り大豆の味が恋しくなってまいりましたのであと2日を残してフライングBCG( *´艸`)
もうとにかくこれもこのシーズンしか戴けない味覚なので、年の数なんてぶち抜いてガツガツ戴いてやろうじゃないですか(*´▽`*)
ちなみに豆まきの場合は「撒く」と「蒔く」はどちらが正しいんでしょうかね……まあ栽培するわけじゃないからただばら撒くってことで良いんでしょうか(*´-`*)
そういやドラキュリアの2作目でも「吸血鬼はばら撒かれた豆の数を数え終わるまで動くことができない」なんてシーンがありましたっけね……何かどこかで節分文化とも繋がっていそうな気配( ;∀;)世界の豆まき
今年は久世福商店の桝があるので福来そうですねぇ!福は内!鬼……も内!(*´Д`)丸の内!
まずはこの山盛り感を出す画を素材に(´・ω・`)ちょっとアングルがなぁ~
写真ACでダウンロード桝から溢れ出す大豆たち!落花生もときどきいます♨
ていう写真素材にしたくて作りましたのです( ;∀;)
写真ACでダウンロード最後に大豆はちゃんと食べることも忘れずに。年齢の数だけ豆を食おうとして大して好きでもねぇ豆をフト気づいてみたら一袋食ってたっつーカンジかよぉー~っ!;つД`)いや好きだけど
お茶の友として煎り大豆ってのもまあけっこう乙ですのねっていう写真素材です( *´艸`)
写真ACでダウンロードナキムシだって良いじゃない。人生いろいろ、鬼もいろいろ(*´ω`*)あったかマフラーもらってほっこり
節分 福豆 - 虎屋産業
- 80円
- ナリタヤ
- JAN:4904655010079
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。