東京拉麺ペペロンチーノdeアサシンパスタ(`・ω・´)
さーてついにこの時が来たぜー!東京拉麺のペペロンチーノで暗殺者のパスタを作っていくよ~( *´艸`)
パスタに比べて戻りが格段に速いので水の量とかかなり少なく済むし調理時間も超短いって予感がしてます♨
たっぷりオリーブオイルに厚めに刻んだニンニクと唐辛子を弱火で煮出し、香りが出たらトマト缶を1/3程。残りのトマト缶は鍋に水200ccで溶いて、塩の代わりにペペロンスープを1袋入れよく混ぜて保温しときます。いずれもトマトの形が残っていたらよく潰しておきます(*´-`*)
フライパンの材料を軽く炒めたらここでいよいよ麺投入!さーてここからだぞー( ゚ー゚)
スープで麺を戻す前によく焦がしておくのがポイント。ひっくり返しながらじりじりと両面焼きにしてやります。戻す前の今ならいくら炙ってもフライパンに引っ付かないんだぜ( *´艸`)ひっひっひ
で、程よく焦げたら鍋で温まってるスープをじゅわっと投入。2回くらいに分けるのがちょうど良いかなー……麺をほぐしながら水分が飛ぶまで茹で炒めていきます( ˘ω˘ )
チリチリ音がしてきたら火を止めて盛り付けて完成~!もちろん1袋残ったスープはサイドメニューでお付けいたします。うん、見た目とか香りとかはほぼまんまですね( ^ω^ )
うん、まあ食感はねぇパスタとは全然違いますよそりゃ。でもソースの味そのものはめっちゃウマい!やっぱペペロンスープの威力出てますね~(*´▽`*)深いです味が
しかし水200でも多かったかなーもうちょっと固ゆでにしたかったかも。まあでもそもそもこの作り方は「Pasta Risottata」と言ってリゾットの作り方そのものらしいので、リゾットに近い食感と言ってしまえばまあそれでもアリなのかも?(*´ω`*)
でもヌードル麺はあんまり煮込みすぎるとインド屋台のマギーみたいになっちゃうので、この場合においては程々が良いかもです♨
ミニカップ ペペロンチーノ - 東京拉麺
- 58円
- 千葉鑑定団
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
ビッグカップ ペペロンチーノ - エースコック
- 198円
- セブンイレブン
- 2023年(令和5年)1月31日発売
- JAN:4901071241704
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。