駅から最寄りの最初のひな飾りはまさかの交差点(*´Д`)
駅前のロータリーからしてもういきなりちょっとどっち行ったら良いか迷う感じでしたが、スマホのGPSを頼りにとりあえず遠見岬神社方面と思われる方向へ強風の中をえっらおっちら(´・ω・`)
最初に遭遇するひな壇はなんと普通の交差点にあるというのですが、しばらく行くと何の前触れもなくいきなり人だかりが見え始め……( ゚Д゚)
いやーあったーほんとにあったー普通に交差点のど真ん中……のわけはなく歩道のちょっと広いところに鎮座ですよ!いやーついにです、ついにこれが勝浦ビッグひな祭りファーストコンタクト( ゚口゚)=3でっけぇ~
普通のサイズのひな人形でもさすがにここまでずらっと並ぶともはやミニチュアに見えてくるわけで、ミニチュア好き好きのアテクシとしては非常に大興奮でございますよ♨
でかいひな壇といえば2016年に水戸偕楽園の梅まつりに訪れた際にも隣の護国神社で見ましたっけねぇ~懐かしい!んでもこんなバカでかい感じじゃなかったしましてや室内だったし。いやーこれはちょっとメイン会場の遠見岬神社の石段のも期待がぶわっと上がって参りましたよ~( ;∀;)
ライトアップとまで言わずとも、こういうぼんぼりとか灯して夜景もやってくれればなぁ~なんて……そりゃ無理な相談ってなもんでしょうかしらやっぱし(*´-`*)
ちなみにこのイベントに飾られている大量のひな人形たちは、どうやらここ千葉県の勝浦市と姉妹都市の関係にある四国は徳島県の勝浦市から贈られたもののようですね。なんかすごいなー……確か和歌山にもありますよね勝浦って( *´艸`)全国勝浦ネットワーク
2023 かつうらビッグひな祭り - 0470-73-2500(勝浦市観光協会)
- 無料
- 勝浦市(千葉県)
- 2023年2月24日(金) 9:00 から 2023年3月3日(金) 19:00(終了)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
墨名交差点 - 千葉県勝浦市墨名721-10
- 0470-73-2500(勝浦市観光協会)
- 無料
- 24時間
- JR外房線勝浦駅より徒歩5分
- 駐車場なし
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。