ペペロン風味の焼きそばにも牛丼アタマをのっけしてみる(*´Д`)
さて前回のペヤングの牛丼アタマのっけに引き続き、こちらのマルちゃんごつ盛りの唯一無二のペペロン風味にもやってみよーっていう今日は試みでございます(*´Д`)
そして本日7月7日はミルキーウェイ七夕ことカルピスの誕生日でございますれば、お供にこちらの冷やしパインカルピスソーダを戴いて参りたいと、こう存ずる次第にございまする(*´▽`*)爽やか~なる
というわけでペヤングに続くカップ焼きそば牛丼のっけの第2弾ですが、吉野家キムチと毎度のウェイパー湯切りスープをお付けしてぱぱっと完成でござる~!そしてまたこれが意外や意外、ソース味に合わせるよかこういうペペロンみたいな方が相性はむしろ良いのかもしれないという結果でございます( *´艸`)へぇ~
牛丼に洋風合わせというと牛丼チェーンの中では特にやはりすき家の手合いなのかとも思うわけですが、この感じはなかなか斬新で良い感じですね。サラダ系牛丼が登場してからこっち、世間ではやれバジル風味の牛丼だのイタリアン系牛丼だのというおうちごはんレシピが飛び交っておられる模様で、これもその一端といえば一端な風合いなのかもしれませぬな♨
カルピスソーダ 冷やしパイン - アサヒ飲料
- 143円
- ナリタヤ
- 2024年(令和6年)6月25日発売
- JAN:4901340086241
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。