丸亀製麺のうどーなつ食べてみましたぜ~(*´Д`)
今日は丸亀製麺にアレ、食べにきましたぜ~!そう、今話題のうどーなつでございますってばよ( *´艸`)
うどーなつはレーンに味が付いてない状態で置いてあって、買ったのちに持ち帰りコーナーにて自分で味付けするという流れ。店内で戴く場合も同様でございます♨
てなわけでメインのおうどんの方は夏らしく冷やしすだちおろしにしやして、うどーなつの方はやっぱ最初ですから基本のきび糖の方でやってみたわけでありますよっと~(*´Д`)
ほして本日はおうどんが冷やしということもありますんで、こちらの揚げ玉ねぎの小鉢の方はいつもの天つゆやのうてうどんつゆの方で味付けしてみやした。いややっぱねー天つゆに比べて味も優しいので、うどんつゆでやる場合はもっとなみなみと注いでもようござんしたねぇこりゃまた( ;∀;)ちと少なすぎでした
ほしておうどんの方はねぎと生姜をぼぼんと乗して、戴く前にゃすだちをぎゅぎゅーっと絞っしぼにいたしやして、こいつを思うさまずずずーんと!いやうまい~やーっぱ夏のうどんはこうでなくちゃあいけやせんや(*´▽`*)
ほしてお待ちかねのうどーなつ!さらっさらのきび糖をスプーンすりきり一杯分ばさっとやったやつを戴いてみましょうぞ(^◇^)
中身はこんな感じ。串もあるのでこいつでチクチクっとやっていきたいんですがその前に!まずは袋をしっかめに閉じてわっさわっさっとマックポテトのように振ん回して差し上げてからですってばよ( *´艸`)よーくどシェイキン!
ほんなわけでいっただっきまぁ~!うん、いやうんめぇーよこれもうんめぇー!要するに本来はドーナツってばパスタとかと同んなし強力粉で作るわけだんども、こいつぁうどん粉つまり中力粉で作ったっちゅードーナツなわけでありんすからして、食感が程よくもちもちで優しくも軽いドーナツに仕上がってありんすよ( ^ω^ )実に程よきかな
丸亀製麺 上本佐倉店 - 讃岐うどん
- 千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉190-1
- 043-496-8847
- ~1,000円
- 11:00~22:00 年中無休
- 大佐倉駅から1,360m
- 駐車場あり
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。