1. 玄関
  2. お風呂 最新120件
  3. 田んぼでおにぎり
  4. 秋の二番穂を眺めながらおにぎりとみたらし~

お風呂

温泉紀行や観光、町おこしイベント、季節のイベントを訪れた記録です。

お風呂 最新120件
ゲームコーナーのある温泉
レトロな空間・イベント
道の駅めぐり
タオルコレクション
ショップカードコレクション
ミニコンプリート
温泉紀行
冬ならではの絶景~雪中日光踏みしめ湯旅
カリブの味覚とネモフィラの空なGWキャンプ旅
小京都の花火~小江戸の風情をたずねて
新春の川治をたずねて
晩秋の奥日光~東照宮をたずねて
中秋の那須湯本~茶臼岳をたずねて
初夏の益子~塩原元湯をたずねて
春分のいわき湯元にフラガールをたずねて
紅葉真っ盛りの奥日光をたずねて
日帰りぶらり
水戸の夜梅祭2023日帰り旅
今度こそ勝浦ビッグひな祭り2023日帰り旅
ひな祭りを求めて勝浦へ2022日帰り旅
ふるさと探訪を訪ねて銚子へ2021
冒険と極上グルメの飯岡日帰り旅
紅葉とグルメの奥久慈日帰り旅
今回もサプライズ多数の銚子日帰り旅
面影残る町屋の半日ぶらり旅
下町の風に吹かれて柴又をぶらり
小江戸日和な佐原日帰り旅
リピート温泉宿
塩原元湯温泉「ゑびすや」
日光湯元温泉「白根荘」
温泉宿
川治温泉「柏屋」
那須湯本温泉「民宿 松葉」
湯ヶ島温泉「たつた」
いわき湯本温泉「松柏館」
湯西川温泉「はたご松屋」
鬼怒川温泉「七重八重」
塩原温泉「赤沢温泉旅館」
鉛温泉「藤三旅館」
伊香保温泉「千明仁泉亭」
老神温泉「上田屋旅館」
温泉じゃない宿
ビジネスホテル・シティホテル
キャンプ場
立ち寄り湯・足湯
群馬県の立ち寄り湯・足湯
栃木県の立ち寄り湯・足湯
茨城県の立ち寄り湯・足湯
千葉県の立ち寄り湯・足湯
東京都の立ち寄り湯・足湯
イベント・景勝地
岩手県のイベント・景勝地
福島県のイベント・景勝地
群馬県のイベント・景勝地
栃木県のイベント・景勝地
茨城県のイベント・景勝地
埼玉県のイベント・景勝地
千葉県のイベント・景勝地
東京都のイベント・景勝地
神奈川県のイベント・景勝地
静岡県のイベント・景勝地
長野県のイベント・景勝地
旅の風情を楽しむ
田んぼでおにぎり
温泉街と駄菓子屋さん
キヨスクと車窓の思い出
今日は何の日の旅
ゲームの中の旅
がんばれゴエ旅

秋の二番穂を眺めながらおにぎりとみたらし~

山形屋 宗吾店千葉県成田市宗吾3-724-30

本日はお日柄もよろしくということで田んぼでおにぎり~アンド山形屋のみたらしぃ~(*´Д`)ほっこりTHEデイ

甚兵衛公園千葉県成田市北須賀1626

ということで毎度甚兵衛公園に降り立ちました~!田んぼの方は稲刈りも終わってからだいぶ経つようで、一面すっかり二番穂が立派に育ってきております( *´艸`)ほっこりほこほこ

まずはこのぽかぽか陽気を写真素材に納めさせていただきやして~ありがとうございやし(*´ω`*)

写真ACでダウンロード

さーてほいじゃ毎度セブンのおにぎりとおだんごタイムといきますか~ってんで( ゚ー゚)

本日のおにぎり弁当ちゃんは紅鮭と和風ツナマヨネーズでござい!田んぼの風を感じながらはフィルム系よりやっぱこういうおべんと系の方がええんですよね~個人的に(*´ω`*)

ほして食後に控える焼きたてお団子!ここで食べたらまたこのお味も一入なんですよ~!令和の米騒動も何のその、今日も稲穂に感謝しながらお米三昧でございますよ~

ということでまずはおにぎり開封~!良いですね~昔ながらの定番鮭おにぎりと、そしてこの大人気おかかまぶしの和風ツナ!鮭がねぇ~今年はちぃーっと獲れないらしくいくらも含めて高騰しとりますが、とにもかくにも異常気象は良くないであります……本格的な大自然のお仕置きが来る前に何とかせにゃなるまいぜよ( ;∀;)冗談じゃなく

そんなわけでこの一面の二番穂を眺めながら感謝の気持ちでおにぎり頬張ります!いやーこれが稲刈り終わった後の景色とは思えないですよ……もう一周米穫れるんぢゃないかと思えてしまいますぜ(;^ω^ )これでも中身ほぼ空っぽらしい

良い景色ですよね~ほんといつ見ても清々しいってんで写真素材いただきますですよもちろん(*´Д`)

写真ACでダウンロード

しかもこれ意図的にこういう景色になるように調整してる気もしますし、ほんと毎度のことこの公園の管理者には頭が下がります( ˘ω˘ )ありがたや

そんな稲穂の黄金色は近影でも写真素材に適してますぜよ~(^◇^)お見事な

写真ACでダウンロード

てなもんで二番穂のパワーでおにぎり~!いやうめぇ~10倍はうめぇ!今日はちょっち日が出ると暑くはありますが、それでもんめぇもんはんめぇ(*´▽`*)

黄金色に輝く二番穂で二度美味しい田園風景を写真素材にいただきまして(*´ω`*)

写真ACでダウンロード

そしておにぎりの後はお待ちかね焼きたてのみたらしだんごにござい~!もうこのね、開けた瞬間から鼻を突く焼いたみたらしの良~い醤油の香りですよ!たたまらん( ;∀;)

見た目だけからしてこのぽってりなお味が伝わるビジュアルはもちろん写真素材に頂戴いたしましてっとΨ( ̄∇ ̄)Ψ

写真ACでダウンロード

そんなわけでまたしてもお米に感謝しながらこのお団子を戴きますよ!これもおにぎりに続いて10倍美味しいこと請け合いでございます!ほっこりほっこり~(∩´∀`)∩

THE日本の原風景たるこの黄金色ときつね色のコラボもまた写真素材にきっちりいただきますよぅ(*´-`*)お稲荷様に感謝です

写真ACでダウンロード

そうしてハロウィンが近いということでこの秋めいた日本の景色にハロウィンというこれまた和の心でございますほっこり( *´艸`)和を以て貴しと成す

そんなハロウィンな日本の原風景もまた写真素材に戴きまして~

ちなみに松ぼっくりのぼっくりってのは玉ちゃんのことらしいですね~!町中華で飲ろうぜ”(*>∀<)o(酒)"うぇーい

写真ACでダウンロード

そんなこんなでふと見ればあちらには秋桜畑が満開じゃあないですってのよ!こーれは撮っとかねばなるまいよ( ゚ー゚)

これは良い一枚になったんじゃないですかねぇ~爽やかな秋晴れと満開な秋桜の写真素材でございます(*´ω`*)チラシに使えそう

写真ACでダウンロード

そして太陽に向かって背中からも一枚!このアングルですよね~やっぱりこのアングルです(^-^)

秋桜から太陽がすぽーんと撃ち出されているようにも見えなくもない写真素材を一枚

写真ACでダウンロード

さらにアップでもう一枚!秋と言えばやはりこれですわなぁ~( ˘ω˘ )

こちらもなかなか爽やかな一枚にできたんじゃないかと写真素材にいただきまっし(^^♪

写真ACでダウンロード

そして黄金色の田園風景を秋桜畑側から~!いや見事ですよねぇ~やっぱりここの景観ってば( ^ω^ )風渡る

この景色を千代に八千代に(エターナル)に守ってほしいです写真素材( ˘ω˘ )願いを込めて

写真ACでダウンロード

ふと足元に飛び出したるトノサマバッタ!いやでかぁぁぁい!説明不要!どうにかここまで寄らせてもらえましたがこのあとチキチキチキと去って行ってしまいました(*´-`*)

お見事なサイズ感のトノサマバッタの主はもちろん写真素材へ。キングオブグラスホッパーですねん(∩´∀`)∩

写真ACでダウンロード山口百恵 秋桜

てなわけでこんな日は山口百恵の秋桜聴こうわ~……じんわりウルウル(´;ω;`)名曲すぎるやっぱり

甚兵衛公園
千葉県成田市北須賀1626
0476-20-1540(成田市シティプロモーション部観光プロモーション課)
無料
24時間開園
京成公津の杜駅から成田市コミュニティバス「北須賀ルート」で20分 「甚兵衛渡し」下車すぐ
駐車場あり
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
その他の情報
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢はです!

    銭湯の帰りに「当たり付自販機」でジュースが当たりそう!そんなほっこりが期待できる一日です!

    本日のラッキーほっこりは つぶつぶナタデココ入り白ぶどう です!

    これまでのおみくじ結果