豆缶入りのプデチゲやってみます(^◇^)
【韓国旅行】弘大エリアの私が本気でおすすめするコスパ良し、超美味しい本格的プデチゲ!【モッパン】えー、以前にも申し上げたかと存じまするが、こちらの動画にてベイクドビーンズがなければプデチゲとは言えないとまで本場の方がおっしゃっておりますゆえ、今回は初の豆缶入りプデチゲをやってってみたいと存ずるわけでございます( ;∀;)そんなにかって思いまして
というわけで材料揃え~!今回はきのこをしいたけにしまして、肉もちゃんとスパムに。さらに例のキムチにあと鍋シーズンだからかやたらと見かけるサリ麺ということでわりとオーソドックスな材料が揃いました( ˘ω˘ )
ほんで肝心の豆缶なんですが……ベイクドビーンズって正直どれを指すのかイマイチわからんかったので、個人的好みによりいつもお世話になってるチリビーンズ缶でやってみることに!アメリカ的な味をジャンキーに調和させるこのプデチゲという韓流マジックな料理、果たしてアメリカで大人気のメキシカンスタイルをも調和させることができるのか……と( *´艸`)後付けテーマで
しかも今回はキムチがオール2割引きしか残っておらず……お財布にはありがたいですが酸味が出てないことを切に祈りながらでございます。味付けはちなみに前回同様にダシダとコチュジャンにガーリックパウダーなどをごにょごにょしてやってってみたいと存じます(*´Д`)辛味不足も一味で補い
てなわーけで!うーむ相変わらず鍋の容量パツパツになってしまうのどうにかならんもんですかのぅ……それなりにでかいかまどさんなんですがプデチゲってなるといつもこうですよ( ;∀;)材料欲張りすぎて
ほんとはねー動画でもわかるんですがプデチゲってば広くて浅い鍋を使うのが一般的なんですよねー一人前でも……いやこれもうプデチゲこんだけ作るんなら専用鍋買うかなーどうしようかなー(*´-`*)冬場はありがたいからなー
でわでわ戴きス~!肝心のチリビーンズとプデチゲの相性は……?うむ、おお、こーれは良いですね!煮込んでもなおかなり際立ったメキシカンスタイルですが、しかしチーズやスパムの仲介を経てしっかりキムチやコチュジャン系の味とも馴染んでゆくスタイル!かなりワールドワイドな味に仕上がってる感じがしますΨ( ̄∇ ̄)Ψダイナミックレンジ広し
うまいもんとうまいもんを合わせればうまくなるわけじゃないってよく言いますけどね、これは運良くいった方じゃないかと思いますゆえ( *´艸`)お試しあれ?