給食で呑むというコンセプトで( *´艸`)
いやー兼ねてからずっとやりたかった給食呑み!以前給食カレーでビールってのもやりましたがああいうんではなくてですね、いわゆるつまりそのTHE給食を肴に呑むったらどうなるんでしょうってことをちゃんと考えたかったんです一度くらいは(*´Д`)
まずは給食ったらソフト麺!これぞTHE給食の第一人者ですよ……ってなわけでこちらのソフト麺スパゲッティをまずは主役に置きまして(*´▽`*)
それを軸に考えていくと自ずとこうなるってな給食系オムレツ!これもねー市販のやつだときっとツーランクくらいあの頃の味よか上にはなるんでしょうけども、一応まずは絵面からってことで調達です( ˘ω˘ )
そしてもう黄色ばっかになっちゃいますがかぼちゃサラダなんて出たことあったかなー良いやもう好きだからこれでってなもんですよ(;^ω^ )意外とチョイス雑
ほうしてそりゃこだわるなら揚げパンがまた出るまで待つってな姿勢も大事だったんでしょうがそれやってたらほんまいつになるかわかりゃせんので食パンで参ります;つД`)Goだよもう生きてるうちに
そん代わり給食ったらこれもありでしょってなことでパキッとパッケージのジャムアンドマーガリンですよ!こんなんもねーワイ初めて知ったの給食でしたからして( ˘ω˘ )世代なんでしょうね
さらにサイドを飾るこれまた給食と言えばなピーナッツハニーですよ……いやすいませんこれとか麦芽ゼリーとかっちゃうと千葉ローカル給食丸出しになるそうですがまあそこはほれ、県民ゼリーとかにしたっても同じことですからして( ;∀;)
そう、そして肝心のお酒なんですがね、給食ったら牛乳なわけですよどう頑張ったって!ほんで牛乳のお酒っちゅーと大概調べても自作の牛乳割りしか出てこんのでね、もうしゃーないってなもんで白けりゃええやんってって白いサワーで代用!うーんヌルい!ヌルいなこんなんかなりヌルいチョイス!わかっちゃいますけどでもアルコール3%なので許してほしいです;つД`)下戸なんで
てなわけでいっただっきま~!うーん彩りがなぁ~栄養士っぽくないのよ相変わらず(´;ω;`)素人がテキトーにやるからですよ
でもソフト麺スパゲッティにはちゃんとミックスベジタブルを入れました!これでどうにかギリギリ給食らしい体をってなもんですよ……(*´-`*)
ほしてオムレツにはケチャップを添えるのがこれまた給食チックでして。バーッとケチャップかかってるやつをバットからこう一個ずつ取ってプレートに乗せてく行列に並んだあの頃懐かしいですね~ほんまに……今では丸亀製麺でしか味わえないあの感覚( ;∀;)ピヨピヨ
ほして食パンにこうびびーっと手軽にジャムマーガリンを置いてです、先割れスプーンで塗ったくるわけですこいつを(^-^)
いやしかしテトラパックの牛乳のお酒~なんて出たらこういうときに重宝するんだけどな~どこか作ってくれないですかね~そういう変なアイテム( ˘ω˘ )まあ売れんわな