柚子湯とかぼちゃ
本日は冬至2025!家族みんなでかぼちゃを食べて柚子湯に浸かって無病息災を願う、一年で最もお昼が短い日でございます(*´Д`)ぽっかぽか
- 柚子湯とかぼちゃSuno
- ジュークボックスで再生ジュークボックスを停止
- プレイリストに追加プレイリストから削除
- MP3をダウンロード
どういうわけか冬至ってと力士のイメージが浮かんでしまうんですよねぇ……柚子とかぼちゃにそんなイメージありますでしょうかしらねぇ(;^ω^ )
【なつかCM-Classic】KINCHO キンチョー どんと「すもとりすっぽんぽんで風邪引かん」もしやこれのせいかな……寒い雪の日に柚子湯かぽーんとかほこほこ湯気立つかぼちゃのほうとう鍋とか思い浮かぶせいかもしれんですね(*´Д`)キンチョーどんと
そんなわけで相撲取り消しゴムとかぼちゃと柚子のフードフーズミニチュアでも眺めつつ♨
今年はちょっと手抜きですがメイトーのかぼちゃプリンを昔ながらの柚子の薬用入浴剤に浸かりながら戴いていこうかと存じまする~( ;∀;)ふふふーん
これンまいんですよね~……意外と売ってない気がしますが何とか見つけてきましたよ( ゚ー゚)
そしてライオンケミカル柚子の薬用入浴剤~!こういうシンプルなやつが良いんですよね~昔ながらな感じがして( *´艸`)柚子は定番ですから
てなわけで冬至ですからせっかくなのでちょっと濃い目に淹れていきましょう!立ち上るかほりがこのちょっとリアル柚子と違う感じなのが良いんですよね~♨
湯色はパウダーがオレンジなのに対して溶くとちょっと蛍光イエローみたいくなるのも昭和レトロですぁねぇ(*´ω`*)定番のお色
そんなお湯に浸かりつつのかぼちゃプリン~!……まあ正直ちょっと手抜きな気もしますが良いんです!こういうのは気持ちが大事なんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ病は気からと申します
そんな和のほっこりをこれまたMREのスプーンなんかで戴くところがこれまた謎にワイルドで( ;∀;)