除夜
さて今年もいよいよゆく年くる年、お疲れ様でした2024!おいでませ2025!という瞬間が迫ってまいりました( ˘ω˘ )心静かに
そんな除夜の鐘を聞きながらおうちでまったりと年明けを待つこの時間です。紅白歌合戦だのボクシングだので盛り上がってはみんなでお鍋を囲んでほっこり!これぞニッポンの大晦日の景色……毎年の行事となっておりますね( ゚ー゚)
そんな2024最後のお清めタイムは今回ななんとクナイプから白檀の入浴剤をゲットできまして。桜吹雪先輩にパインの入浴剤をおススメされたあの日以来、すっかり虜のクナイプシリーズなわけでございますが……まさかサンダルウッドなんという高貴なる香りのものまであったとは♨
まあそもそも年末は薬湯っぽいものを例年探すわけなんですけれども、今年はそういうものがあっちへ行ってもこっちへ行っても見つけられず、最後の最後にダメもとで立ち寄った薬局でこちらを目にいたしまして決めた次第にございますよ(*´▽`*)
んでわさっそく。うおおーこーれはかなりもうこの段階からしてかなりですねぇ~……さすがクナイプ!何というこのゴージャスな香りでありましょうや……まるですべてを知り尽くしたる仏の智慧……崇高にしてたおやかなるこの如来のごとき香りでございますよ( *´艸`)悟りのお清め
湯を注げば件のとおり、まったりとした湯ざわりにこの贅沢なかほりが浴室中に広がってまいりまして。いや果たしてこれをお清めとしてよろしいのでしょうか2024……もはや聖闘士星矢のような金色とバラ色の入浴のようになんだかなってしまいましたが……すいません( ;∀;)あんまり清くない感じ
さてそんな湯あがりはまた寝室にもよきかほりを燻らせてまいりましょう。お盆の時期にも燻らせましたこちら夢の夢シリーズ、今回は「冬響の香」にて縁起良き初夢へ誘っていただくとしましょうぞ( ˘ω˘ )
しかしこんな鶴の恩返しか笠地蔵みたいな雪深い大晦日なんて最近はすっかり画面越しにも見なくなりましたねぇ……温暖化のせいなんでしょうか否や(;´∀`)
ということでさっそく。ふむ、なるほどなるほどこれそういうわけでしたか……開封して最初に来るこの独特の山草のような香りは前回の「爽水の香」と同様なのですな。ということはつまりこの前面にある香りはこの夢の夢シリーズを象徴するアイコン的な香りとでも申しましょうや、つまり一つ一つを楽しむに際してはこれの向こう側にある香りを個性として聞かねばならないという。これまた一つ勉強になりましたわい(*´ω`*)奥深し
さっそくゆらりゆらりと。ふむ、前回の夏の香りとは確かにちょっと違う気がいたしまするな。今回のはホワイトフローラルムスクということで、言うなれば凛とした華やかさのある冬景色な香り……それをこの草っぽい香りと抱き合わせるとまぁー上質な和空間のかほりになりまするな(*´Д`)侘び寂びの域へ
さてそんなこんなで夜も更けて、いよいよ辰年も終わりを迎えようという時間でございます。来年は巳年!きっと皆々様におかれましては金運大爆発なゴージャスな一年になりますよう、伏してご祈念申し上げまして……今年も大変お世話になりました(^-^)
写真ACでダウンロード