今年もおせちはダマシイで巳年2025(*´Д`)
再三改めまして、明けましておめでとうございます巳年2025!いや~良いお湯でしたよ朝から!まさに元日の朝から酒々井温泉の黄金色の湯に浸かって、これで金運もばっちりですねってんでさっそく今年のおせちを戴いて参りますぞダマシイ( *´艸`)
いやぁ~今年もしっかと詰まってますね~!いつもの早期予約割引のお値段でめでたき風景ありがたし(*´Д`)
今年もいつもの花籠でございますれば、干支細工のところが巳年になっている以外は基本的に内容は変わらないですかね!安定のお正月風景でございます♨
昨今は洋風おせちとか中華おせちとか様々でございますが、やっぱり何はともあれ正月とくれば祝い肴でお屠蘇でございますれば、こういう伝統的なTHEおせちがよろしゅうございますよ……時代が変わっても変わらないというものも必要ですから( ˘ω˘ )
しかしこうして見渡してみてもわかるとおり、全体的にすこぶる甘めのお味なんですよねおせちといふものは……だからそのうちカレーが食べたくなるってものなのかしらん( ゚ー゚)
とくれば毎度のことおせち親子でございます~!あさくさ江戸屋も閉店してどれくらい経つでしょう……那須高原のみちのく諸国郷土民藝館にもねー展示されてあるんですよあさくさ江戸屋のミニチュア民芸品がすらりと!あれには感動しましたっけね~( ;∀;)まさに東京代表って感じで
今年はそしてセリアで見つけた三種の神器なるミニチュアもありますので祝い肴三種とともに後ほど(*´Д`)神々しくね
昨年の辰年はタツノオトシゴという洒落の効いたデザインしちょりましたが今年はこれまた雪だるまみたいなほっこりな蛇さんですのぅ( *´艸`)表情が愛らしいね
そんな巳年のおいもちゃんと江戸民芸の親子おせち風景を写真素材に戴きます(*´ω`*)
写真ACでダウンロード寿の焼き印の入った凍み豆腐もまた縁起良し!じゅわりとお出汁の沁みた凍み豆腐とはまた洒落も効いてて沁み沁みですね( ;∀;)ちょっと何言ってるか
そんな荒野行動な高野豆腐もこれまた写真素材にいただきまっし(*´-`*)平和だ平和
写真ACでダウンロードちょっと遠景からおせちを眺める感じの。祝い肴の海って感じでほんと厳かにおめでたいですね~;つД`)
日本はクリスマスよか正月が重きなので年末はほんと忙しくなるそんな写真素材でございます( ;∀;)師走ですから
写真ACでダウンロードほしてこちらは先ほどお湯で戴いて参った甘酒さん……定番大関の生姜とハチミツの効いた美味なる飲みやすい甘酒でございました(^◇^)ご馳走様でした
ほして新年はお屠蘇の季節といふことで。晦日の晩よりみりんに浸けておいた屠蘇散の方も戴いて参りましょうかとΨ( ̄∇ ̄)Ψ
いやーこれですよこれ……この甘味に薬草の入った薬用養命酒みたいなそういうやーつ!良いですよね~お屠蘇って何か!正月来たなっていう気分に一番なる香りな気がしますよ♨
ほしてもちろんお正月ですからお雑煮戴きます!お野菜たっぷり元日から栄養バランス高めの美味なるやつ!今年は鶏もちょいと炙り入れまして焼き餅とともに香ばしく(^^♪
そんな熱々な湯あがりほっこり雑煮もまた写真素材にいただきやんすよっと( ^ω^ )
写真ACでダウンロードほして毎度のことおせちにちょい買い足しが今年もございまして、栗きんとん伊達巻かまぼこそしてたこ刺しの増量でございますれば!いや美味い~たこ刺しなんて久々すぎてウマい~(*´▽`*)お正月よね~
そして今年ももちろん祝い肴三種からスタート!関東では田作り黒豆数の子でございますよ……特に近年の少子化解消を願って已まぬこの数の子でございます……( ˘ω˘ )神頼みも大切です
そんな祝い肴三種と三種の神器で縁起良く三種三種の写真素材でございます(^-^)
写真ACでダウンロード