1. 玄関
  2. 売店 最新120件
  3. ストラップ・キーホルダー・マグネットのおみやげ
  4. お初!ついに念願のスペーシアXで栃木へ向かいます(*´▽`*)

売店

旅のおみやげ、癒しなつかしほっこり温泉グッズなどのご紹介です。

売店 最新120件
畳・い草グッズ特集
親子写真特集
民芸品・食以外のおみやげ
置き物・ミニチュアのおみやげ
ビードロのおみやげ
食器のおみやげ
書画のおみやげ
手ぬぐい・風呂敷のおみやげ
石鹸・シャンプー・入浴関連のおみやげ
お香・アロマオイル・香りのおみやげ
ストラップ・キーホルダー・マグネットのおみやげ
その他のモノ系おみやげ
名物・食品のおみやげ
菓子のおみやげ
つけもののおみやげ
味噌・醤油・塩のおみやげ
豆腐・湯葉・おあげのおみやげ
青果・穀物のおみやげ
水産加工品・干物・練物のおみやげ
つくだ煮・甘露煮・瓶詰のおみやげ
お茶・茶葉のおみやげ
地酒・地ビールのおみやげ
パンのおみやげ
ハム・ベーコンのおみやげ
牛乳・乳製品のおみやげ
その他食品のおみやげ
お風呂・くつろぎグッズ
手ぬぐい
温泉の素
風呂桶
石鹸・ボディソープ
シャンプー
肌ケアグッズ
歯磨きグッズ
浴衣・じんべえ・スリッパ
マッサージ器具
湯あがり飲料
湯あがりアイス
湯あがりバー
お香・アロマオイル
室内造園
暖簾
掛け軸・旗・幟
行燈・常夜灯
巾着袋
湯あがりゲーム
レトロ・なつかしグッズ
ほっこりごはんグッズ
ほっこりお掃除洗濯グッズ
ほっこり文具
コンコンブル
おもしろ消しゴム
レトロゲームグッズ
江戸昭和情緒グッズ
食品サンプル・食品グッズ
プロ野球グッズ
食玩・ガチャ・100均グッズ
学校・業務用系グッズ
鉄道グッズ
トミカ・ジオラマカー
レトロアメリカン
アウトドア用品
クリスマスグッズ
謹賀新年グッズ
テレカ
フィギュア
その他のオマケ・雑貨
健康・サプリメント
健康食品
ドリンク剤
薬用酒・薬味酒
常備薬
防災・サバイバルグッズ
保存食・保存水
サバイバルアイテム
映画・番組レビュー
映画 - ヴァンパイア
映画 - スター・ウォーズ
映画 - タートルズ
映画 - ゴジラ
映画 - 寅さん
映画 - アクション・タフガイ
映画 - SF・アドベンチャー
映画 - ゲーム
映画 - その他
テレビ - ドラマ
テレビ - お笑い
テレビ - CM
テレビ - その他
ゲーム・ポイ活
スマホゲーム
ポイ活やろうぜ
コーク・オン
おもしろ
おぼっちゃまくんコーナー

お初!ついに念願のスペーシアXで栃木へ向かいます(*´▽`*)

やってきました東武浅草駅!今回は久方ぶりの雪見風呂を目指して一路湯西川温泉を目指します!いやーとにかく今年は雪が多い年だと聞き及んでおりますれば、さぞ湯西川温泉もツモっておられることでしょうと期待しましてでございます

しかもこのタイミングでななんと念願のスペーシアX乗車でございますよ!あのスペーシアに新型が誕生したと聞いたのはいつのことだったか……まだまだチケットの取りづらいこちら、今回は奇跡的にゲットすることができたのですよ~(^◇^)ハッピー

そんな最新型車両の勇姿はまずもって写真素材ですΣp[【◎】]ω・´)キシャーキシャー

写真ACでダウンロード

ほしてこの日のために仕込んでおいたこちらももちろんご用意ですよ!スペーシアXに乗るならスペーシアXαを飲まずしてどうするかというもんでしょう( ゚口゚)=3乗るなら飲め!飲んだら乗れ!

てなわけで出発ぅ~!いやー何しろ前作よかなおさらこのラグジュアリー感のマシマシなこの超広々座席ですよ!これでノーマル座席だってんですから贅沢ですよね~ほんとに……一番取りづらい一等席なんざもはやラウンジそのものですからねぇ~( ;∀;)まさに移動式金谷ホテル

毎度のこと隅田川をまずこのスロースピードで渡っていく、これがこのスペーシア旅の始まりってぇやつです!ワクワク広がる写真素材でございますよ(*´▽`*)

写真ACでダウンロード

さてほんではさっそく戴きましょうよスペーシアXα!カワチで売ってるやつなんですが最近はこれも店頭ではやや入手困難と聞き及んでおります。まあかなり前に買っておいたやーつなんでそんなことお構いなしですが~( *´艸`)

ほしてこちらの乗車記念キーホルダーズに見られるはスペーシアの歴史そのものでございます!まずこの左手のずしりと重たいメダルキーホルダー、こちらはかの伝説のデラックスロマンスカーからスペーシアへと進化を遂げた直後に車内販売にて売られておったものにござります!( ˘ω˘ )貴重な一品

そこから進化すること幾星霜、ゴールデン仕様のスペーシア誕生後に車内ビュッフェにてビールとともに購入したのが右手の黄金色のキーホルダー!こちらは今でも買えるもの?なんでしょうか?わかりませんが(*´-`*)

キーホルダーの裏側もこれまた歴史ですよね。メタルの方は東照宮なのに対してゴールデンの方はスカイツリーですから!時の移ろいってやつを感じますナ令和のスペーシアX……( ;∀;)

さてそれではランチにいたしましょ!東武浅草駅の駅弁屋さんにて今半弁当でごぜぇやす!いや嬉しいですよね~やっぱ浅草ですからしてこういう老舗の弁当が一番です何よりも!以前は深川飯なんてぇのも戴きましたっけやねぇ( ^ω^ )旅情ですやん

でも何故か北海道系のお弁当がすらりと揃っていたのはまったくもって謎でしたあの弁当屋さん……(´・ω・`)何で?

創業明治28年!ザンギリ頭に牛鍋ってないわゆるるろ剣時代の老舗ですやね!ぢつはお店の方には一度も足を運んだことがござんせんでして、いずれ暖簾を潜らせてもらいたいものですなぁ(^^♪割り箸も高級仕様

いやーもうまさにですね!吉牛よかもずーっとずーっと前から続いてるこのTHE老舗の味ですよ!また何とも美しいじゃあないですかこのお顔!歴史を感じるロマンってぇやつですな(*´ω`*)

そんなファーストコンタクト、もちろんのこと写真素材に納めさせていただきますぜΨ( ̄∇ ̄)Ψ

写真ACでダウンロード

焼き豆腐が詰まってるのがまたニクイですよね。そして牛丼でも必須の紅生姜!これがあるからキリっとこう江戸っぽい味になるってぇやんでして( *´艸`)

この醤油の香りのしっかと切り立った甘辛の割り下牛のまた甘みのある良いところの煮含めたこの味のンまいこと!さらに駅弁ですから冷めてもウマイことが必須なわけで、そこがこのいわゆる牛丼とは違うとこ?なのかもしんないですやねぇ(^-^)

さてそうこうしてる間に列車はすっかり田舎道を走行中。広大な利根川を超えて古河の方へと入ってまいりました。次の停車駅はいよいよ栃木駅ってなとこですね(*''ω''*)広いねー坂東太郎

そんなぶっ飛ばすスペーシアXの道中も写真素材に納めさせていただきましてぞ( ゚ー゚)

写真をダウンロード

そしてそうです、列車の旅と言えばこういうお供が欠かせませんってなもんで!まあほんとはJRのL特急のおもひでではあるんですがね、もう長いことそっちは乗ってないのでせめてスペーシアXでってことですよ( ;∀;)東武にゃキオスクも大清水気配館もないけどさ

まずは明治のヨーグレット親子!昭和の昔からハイレモンと対を成す錠剤型タブレットってぇやつですな!まるで薬を飲むかのようにプチプチとやっていくこの独特の車窓のおもひでですよ

ほしてもちろんこいつだけは外せないブルーベリーガム親子!これもねーつつついにミニチュア手に入れたんですよ……ありがとうございますほんとに(^3^)ノ

これがしかもブルーベリーの味でなくあくまでイメージでしかないと知った時は……いやまあメロンソーダとかもそうですけどね;つД`)あれのどこがメロンやと

そんなまあ幼少期から噛み散らかしまくってきたこちらもまずもって写真素材ですよこんなんもうもう( ゚Д゚)

写真ACでダウンロード

ほしてラスト!憧れのハイソフト兄弟でございます!ボンタンアメと並んでこればあちゃんのおもひでなんですよね~何故か。黄色い元祖よかコクがもうこのかなり!これンまいですよね~

そんなハイソフトから飛び出したのはレトロ菓子カード!まあちょっとこれも買い置きしといたやつなんで時間軸が合わんのですが、まあ良いですよね~逆に昭和100年にぴったりですこういうの(*´▽`*)今だから良いのです

そして最後に浅草今半の箸袋をコレクションに無事追加となりまして、そろそろ乗り換えの下今市駅に到着ですね~(*´ω`*)

スペーシア メダルキーホルダー(仮)
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
その他の情報
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢は小吉です!

    今日はお風呂に一工夫。お気に入りの入浴剤を浮かべてゆっくりと浸かってみましょう!

    本日のラッキーほっこりは エンジン オーガニックジン です!

    これまでのおみくじ結果