結局戻ってきてしまった昭和の激渋食堂(*´Д`)
まさかの八海山が閉業していたショックを引きずりながら、朝食べ過ぎたからランチは抜きでも良いかーなんてしばらく強がっていたものの、やはりそれなりに歩いたこともあって徐々に腹は減るもので……( ;∀;)
足を休めるという意味でならそこの2階の喫茶でコーヒーなんてのも良いかなーとか何とかまごまごと不審な動きをしつつ、結局やっぱり寒いし熱々のラーメンが食べたいーと感情が爆発するに至りまして⊂⌒~⊃。Д。)⊃どがーん
そんなこんなでスマホ片手にぽちぽち調べてみたところ、八海山の後に入ったお店もなかなかの評判のようでしたが残念ながら本日休業でしたし……すぐそこの「香雅」という町中華も良さげだったので行ってみたところそこもやはりシャッターが……なんてやってる間にてっくらてっくらと結局先ほど歩いたルートをかなり戻ってきてしまい……( ;∀;)
ここへまたやってきてしまいましたよまさよし!もう外観が激渋すぎて普通ならなかなか一見の余所者が潜れる暖簾じゃあない門構えですが、そこはもうほら日頃の行いからして昭和レトロハンターですからここは躊躇なしでございますよ(*´▽`*)
ただねーなんか中から酔っ払いのオッサンのがなり声がかなりはみ出てきてるのが若干不安だったりもしたんですがね……ええいままよ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψたのもー!
お店はこんな感じ!昨年の利根町を歩いた駅からハイキングでランチに立ち寄った蕎麦屋さんばりに近所のちょいワルのオッサン仲間が顔を利かせてるお店であることはもう一目でわかり申したわい;つД`)昭和だー時が止まってらぁ
ちなみにお店の表に掲げてあった五目そばやタンメンなどはすでにメニューから消えていて、麺は味噌ラーメンと醤油系のラーメンやチャーシュー麺、あとはかつ丼と肉魚系の定食のみとなっておったのでとりあえずここは最も昭和100年の昭和レトロに出会えそうなラーメンを発注です(*´ω`*)
お冷はなんとペットボトルのウーロン茶がそのままどんと!なんかちょっとこんな市販のやつなんて逆に高くつく気がしますが良いんですかねこんなのをまるで飲み放題みたいにもらっちゃって;つД`)オールインクルーシブや
そして程なくラーメン着丼!TPはチャーシューメンマにナルト代わりのかまぼこと嬉しいほうれん草、そしてゆで卵と!良いですね~昭和100年に相応しき昔ながらの下町ほっこり鶏ガラ醤油ラーメンですねこれぞ(^◇^)
まずもってこのお顔を写真素材に戴きますとも!昭和100年にここに出会えた記念でございます♨
写真ACでダウンロードまずはスープから……いや良~い香りですよほんと……こういうのを昔ながらのPAの立ち食いカウンターや歴史ある大学の学生食堂なんかで戴くのもまあ昭和なんですが、何しろこのまったりとした田舎のばあちゃんち的なお店の空気ですからねー!それをまた一緒に啜るからこそってぇのがあるんですよこのラーメンってぇ食べ物はね( ゚口゚)=3
いやほんと良い透明感ですよ。鶏油の輪がほのかに浮かぶこの感じ……これぞ昭和のバカボンや寅さんやタブチくん的色合いですってな写真素材でございます;つД`)
写真ACでダウンロードそして満を持して麺をすずずーっと!うんまぁ~これですよこれーっていう!太郎餃子がなくなったのは無念でしたがこの店に出会えたのは嬉しかったですね(^^♪
麺リフトアップももちろん写真素材に戴きたく存じます( ˘ω˘ )
写真ACでダウンロードそしてこちらはサービス品で冷やしトマト!いや嬉しいですよねーまさにこういうのが昭和レトロの人情なんですよ……ラーメンで熱々になった口にヒンヤリとジューシーな完熟トマトの旨味!最高のコントラストですね( *´艸`)
もちろんそんな真っ赤なカットトマトも写真素材に戴きまして……ご馳走様でした!(*´▽`*)大満足です
写真をダウンロード昭和100年は金運巳年につきここでおひとつゴールデンラーメンのAI写真素材などもお届け!縁起の良い年になりますように♨
写真ACでダウンロードまさよし食堂 - 食堂
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060
- 0288-77-0515
- ~1,000円
- 11:00~20:00 不定休
- 鬼怒川温泉駅から徒歩9分
- 駐車場なし
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
金のインスタントラーメン - ()
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
昭和食堂の中華そば - まさよし食堂(栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
昭和を語るスープ - まさよし食堂(栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
また食べに来てもいいですか - まさよし食堂(栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
冷やしトマト - まさよし食堂(栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。