1. 玄関
  2. お風呂 最新120件
  3. 栃木県のイベント・景勝地
  4. 八海山ショックを癒す観光センターの鬼怒姫ひな祭り( ;∀;)

お風呂

温泉紀行や観光、町おこしイベント、季節のイベントを訪れた記録です。

お風呂 最新120件
ゲームコーナーのある温泉
レトロな空間・イベント
道の駅めぐり
タオルコレクション
ショップカードコレクション
ミニコンプリート
温泉紀行
冬ならではの絶景~雪中日光踏みしめ湯旅
カリブの味覚とネモフィラの空なGWキャンプ旅
小京都の花火~小江戸の風情をたずねて
新春の川治をたずねて
晩秋の奥日光~東照宮をたずねて
中秋の那須湯本~茶臼岳をたずねて
初夏の益子~塩原元湯をたずねて
春分のいわき湯元にフラガールをたずねて
紅葉真っ盛りの奥日光をたずねて
日帰りぶらり
水戸の夜梅祭2023日帰り旅
今度こそ勝浦ビッグひな祭り2023日帰り旅
ひな祭りを求めて勝浦へ2022日帰り旅
ふるさと探訪を訪ねて銚子へ2021
冒険と極上グルメの飯岡日帰り旅
紅葉とグルメの奥久慈日帰り旅
今回もサプライズ多数の銚子日帰り旅
面影残る町屋の半日ぶらり旅
下町の風に吹かれて柴又をぶらり
小江戸日和な佐原日帰り旅
リピート温泉宿
塩原元湯温泉「ゑびすや」
日光湯元温泉「白根荘」
温泉宿
川治温泉「柏屋」
那須湯本温泉「民宿 松葉」
湯ヶ島温泉「たつた」
いわき湯本温泉「松柏館」
湯西川温泉「はたご松屋」
鬼怒川温泉「七重八重」
塩原温泉「赤沢温泉旅館」
鉛温泉「藤三旅館」
伊香保温泉「千明仁泉亭」
老神温泉「上田屋旅館」
温泉じゃない宿
ビジネスホテル・シティホテル
キャンプ場
立ち寄り湯・足湯
群馬県の立ち寄り湯・足湯
栃木県の立ち寄り湯・足湯
茨城県の立ち寄り湯・足湯
千葉県の立ち寄り湯・足湯
東京都の立ち寄り湯・足湯
イベント・景勝地
岩手県のイベント・景勝地
福島県のイベント・景勝地
群馬県のイベント・景勝地
栃木県のイベント・景勝地
茨城県のイベント・景勝地
埼玉県のイベント・景勝地
千葉県のイベント・景勝地
東京都のイベント・景勝地
神奈川県のイベント・景勝地
静岡県のイベント・景勝地
長野県のイベント・景勝地
旅の風情を楽しむ
田んぼでおにぎり
温泉街と駄菓子屋さん
キヨスクと車窓の思い出
今日は何の日の旅
ゲームの中の旅
がんばれゴエ旅

八海山ショックを癒す観光センターの鬼怒姫ひな祭り( ;∀;)

やってきました八海山~太郎餃子~!……ってあれ?定休日?ががーん!……いや違う。待つんだ。冷静になるんだ。これ八海山じゃなぁーい!なくなったー八海山がなくなっちまったー!マジかー……太郎餃子もう食べられんくなっちまったんかー……(´;ω;`)ガクーンしょぼーん

そういや先日どこかの動画でここを取材してて、太郎さんご本人しかお店にいなかったのを見た気がしたんですよ……そのときにもしかしたらもしかするかもとは予感も過ったんですが……いや早すぎですよ……;つД`)

どうやら昨年の8月にこの「onino soup」というお店に変わったそうで……でもここも評判良いみたいなのでまたご縁ありましたら寄らせてもらいます( ˘ω˘ )今日は残念でしたが

鬼怒川・川治温泉観光情報センター栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1

いやーまあちょうど朝からバイキング食べ過ぎたことですし、八海山で食べられないんじゃランチ抜きでも良いか~……ってことでお次は鬼怒川温泉の観光センターにふらり(´・ω・`)

門前に川柳コンテストの入選作品がすらり。どれもくすりとさせられるヒネりがあって良いですね……こういうの見れば八海山がなくなったショックも少しは癒えようというものです( ˘ω˘ )

そして中に入ると盛大にひな飾り!いやこれは圧巻ですね……鬼怒川温泉駅にもひな壇が飾られてましたがこちらはコーナー丸ごとですから大迫力ですね(*´▽`*)

またこの通常の毛氈のひな壇でなくアンティークな家具や流木なんかと一緒にいるというのが良いじゃないですか!黄金色を中心とした吊るし雛もまるで簾のようにさらさらと飾り付けられていて華やかながらどこか重厚感のある雰囲気がかっこいいですね

こんな和傘と共にある感じも良いですね……そうかなるほどこれは楯岩鬼怒姫のひな祭りというイメージなんですね。いやかっこいいですよほんと。普通のひな祭りじゃこういうセンスにはなかなかならんですからねぇ( *´艸`)鬼怒川ならでは

そして今年は金運巳年ということでこういうのは拝んでしまいますねついつい。絹の黄金藤( ゚ー゚)

まごころの
藤と桜の
咲き誇る
宴も楽し
きぬの湯の里

こんな一句も掲げられておりますね。やはり鬼姫と夜桜はセットですよ(´;ω;`)

鬼怒川・川治温泉観光情報センター
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1
0288-77-3111
無料
鬼怒川温泉駅から徒歩3分
駐車場なし
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢はです!

    駄菓子屋さんで当たり付のお菓子を買うと、当たってもう一個もらえたりしそう!

    本日のラッキーほっこりは ドラキュラ です!

    これまでのおみくじ結果