第28回金を食べよう金運巳年は金ちゃんヌードルで♨
令和777年昭和100年金を食べようお百度参り其の第28回は金ちゃんヌードルとリアルゴールド缶でお夜食でございます(*´▽`*)
そういやリアルゴールドや他のデカビタとかは缶になったりがぶ飲みになったりゼリーになったりしてるのに、オロナミンCってば頑なにあの茶瓶しゅぽんスタイル一択をぶち抜いてますよね……やっぱ元祖の誉と申しましょうや、そこは譲れんとこなのでしょうなと♨
んでわ作って参りましょう~ヌードルと申せ金ちゃん、しかしこちらは加薬もスープも別袋!こーれがね、またちぃーっと珍しいと言いましょうや、カップのギザギザは元祖カップスターのあの頃のようでレトロほっこりなんですけどね~ん( ˘ω˘ )
てなもんでお湯淹れ3分ふっくらこ~!いやーこれがまた他のヌードルにない独特の金ちゃん味!ショート缶の飲み干しタイプのガツンとくるリアルゴと合わせれば、気分はまるであの頃の湯あがりですよ!幸せですよねぇこういう罪悪感のあるお夜食ってのはいつの時代も( *´艸`)
そんなわけで本日のAI写真素材は金ちゃん「ぬん」ドルでございます……鹿の子のこのこ(*´Д`)無理やりですが
写真ACでダウンロード金ちゃんヌードル - 徳島製粉
- 177円
- ベイシア
- 1973年(昭和48年)発売
- JAN:4904760010025
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
リアルゴールド - 100円
- 1981年(昭和56年)発売
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
シカの子 - ()
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。