お風呂

温泉紀行や観光、町おこしイベント、季節のイベントを訪れた記録です。

お風呂 最新120件
ゲームコーナーのある温泉
レトロな空間・イベント
道の駅めぐり
タオルコレクション
ショップカードコレクション
ミニコンプリート
温泉紀行
冬ならではの絶景~雪中日光踏みしめ湯旅
カリブの味覚とネモフィラの空なGWキャンプ旅
小京都の花火~小江戸の風情をたずねて
新春の川治をたずねて
晩秋の奥日光~東照宮をたずねて
中秋の那須湯本~茶臼岳をたずねて
初夏の益子~塩原元湯をたずねて
春分のいわき湯元にフラガールをたずねて
紅葉真っ盛りの奥日光をたずねて
日帰りぶらり
水戸の夜梅祭2023日帰り旅
今度こそ勝浦ビッグひな祭り2023日帰り旅
ひな祭りを求めて勝浦へ2022日帰り旅
ふるさと探訪を訪ねて銚子へ2021
冒険と極上グルメの飯岡日帰り旅
紅葉とグルメの奥久慈日帰り旅
今回もサプライズ多数の銚子日帰り旅
面影残る町屋の半日ぶらり旅
下町の風に吹かれて柴又をぶらり
小江戸日和な佐原日帰り旅
リピート温泉宿
塩原元湯温泉「ゑびすや」
日光湯元温泉「白根荘」
温泉宿
川治温泉「柏屋」
那須湯本温泉「民宿 松葉」
湯ヶ島温泉「たつた」
いわき湯本温泉「松柏館」
湯西川温泉「はたご松屋」
鬼怒川温泉「七重八重」
塩原温泉「赤沢温泉旅館」
鉛温泉「藤三旅館」
伊香保温泉「千明仁泉亭」
老神温泉「上田屋旅館」
温泉じゃない宿
ビジネスホテル・シティホテル
キャンプ場
立ち寄り湯・足湯
群馬県の立ち寄り湯・足湯
栃木県の立ち寄り湯・足湯
茨城県の立ち寄り湯・足湯
千葉県の立ち寄り湯・足湯
東京都の立ち寄り湯・足湯
イベント・景勝地
岩手県のイベント・景勝地
福島県のイベント・景勝地
群馬県のイベント・景勝地
栃木県のイベント・景勝地
茨城県のイベント・景勝地
埼玉県のイベント・景勝地
千葉県のイベント・景勝地
東京都のイベント・景勝地
神奈川県のイベント・景勝地
静岡県のイベント・景勝地
長野県のイベント・景勝地
旅の風情を楽しむ
田んぼでおにぎり
温泉街と駄菓子屋さん
キヨスクと車窓の思い出
今日は何の日の旅
ゲームの中の旅
がんばれゴエ旅

上ヶ作緑地の夕桜

上ヶ作緑地千葉県印旛郡酒々井町中央台2-6

日も傾きかけた緑地ぶらり。ちょうど電車が行きましたΣp[【◎】]ω・´)キシャーキシャー

見上げれば不思議な木。ふさふさと葉の部分が垂れ下がっていてなんかシュール(*´Д`)

そんな景色はまづもって写真素材でし( *´艸`)

写真ACでダウンロード

そして……おおっとこれわぁー!いやよう咲いてるぢゃあないのんこの桜(*´▽`*)

葉と同時に咲くタイプだけん染井吉野ぢゃあなくってな……んでもお美しい花見大会ですよってなこちら夕暮れ写真素材( *´艸`)ロマンティカ

写真ACでダウンロード

何気に今日ちぃーっと風強しにてこのまたゆーらゆら揺れるピント取るのが大変な中でこの斜陽を浴びる満開をまづもって一枚( ˘ω˘ )

夕日色を強くして写真素材

写真ACでダウンロード

いやー先日の清水公園のあの夕日の斜面の満開染井吉野をまた思い出すこの良い色に染まる咲きっぷりですことよ( ;∀;)

意外とこれ個人的に葉桜で満開になるタイプのが好きかもなぁってなこの写真素材をまた一枚(^◇^)

写真ACでダウンロード

また電車来ないかなーっとレール越しに枝ぶりが見事なこの満開桜ですよ;つД`)

いいやもう電車も来ないしやっぱ青空バックにもう一枚っとΨ( ̄∇ ̄)Ψ

良いですね~映えますね~この夕日色に染まる桜ってのが一番ステキに見える写真素材ですよやっぱり(*´-`*)

写真ACでダウンロード
上ヶ作緑地
千葉県印旛郡酒々井町中央台2-6
043-496-1171(酒々井町経済環境課商工観光班)
入園無料
24時間開園
JR酒々井駅から徒歩6分
駐車場なし
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
その他の情報
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢は大吉です!

    こんな日は静かなお寺のお堂で仏様に手を合わせてみては?心が洗われる気持ちになれそうですよ!

    本日のラッキーほっこりは 民宿 松葉(那須湯本温泉) です!

    これまでのおみくじ結果