1. 玄関
  2. 巡礼展 最新120件
  3. 茨城県の仏閣
  4. 牛久の成田山でサラスヴァティー姐様に逢う

牛久の成田山でサラスヴァティー姐様に逢う

大日山真浄寺茨城県牛久市柏田町3260-15

いつものつくばキャンプに出掛ける道中なんですが、今年は令和777年大吉金運巳年という特別なる年につきせっかくなので弁財天のおらっしゃるところはないものかと探してみたのですよ( *´艸`)

すると牛久にもななんと成田山があるらしくてですね、こちら弁財天が割と有名とのことだそうなので参拝にやってきてみたとこういう経緯なのですよ

しかしこちら見ての通り看板にはっきりと「縁切り稲荷」の文字がありましてですね、あんまりそういういわゆる駆け込み寺的なところに参拝というのもお初なものでございますからして、何となくこの時点でピリッとした空気と申しましょうや、あんまり前情報を詳細に調べておらんかったものでちょっとドッキリなわけですよ( ;∀;)縁切り祈願ではないのですが……そろ~り

しかし成田山で縁切りだなんてそんなのあったかしらんと思ったんですが、なるほど厄除けってのもつまりそれに近いってことなんですね。まあ医療に例えるなら厄除けは予防で縁切りは治療ってとこでしょうかしらんと( ˘ω˘ )

こちらがつまりメインとなる牛久縁切り稲荷ということで……荼枳尼天と書かれつつ完全に鳥居の神仏習合スタイルでございます。いやしかしこんなにコンパクトな境内とはちょっと想像してなかったですばい;つД`)家一軒分あるかないかくらい

このように小さな祠ながらお狐様がたくさんおわします稲荷でございます。ちな成田山金剛王院神護新勝寺の荼枳尼天は出世稲荷と申しまして、同じご真言でもメインのご利益が少々異なっているという感じなのでしょうか(*´-`*)突き詰めれば同じことかもですが

そんな真っ赤な縁切りこっくりさんをまづ写真素材に戴きましてぞ( ゚Д゚)

写真ACでダウンロード

そしてその奥には成田山と同じくご本尊の不動明王。つまりこちらの建物が本堂ということなのでしょうか……ちょっと外観からではぱっと見よくわかりづらく……(*´-`*)普通の家っぽいので

そして振り返ればそこには縁切り藁人形と!!こちらはどうやらここ牛久成田山独特の御祈願だそうですが、いや完全にこれ五寸釘のやーつ……まぁあれはあれで正式にお参りの作法の一つですからねぇ。いかにも呪いって感じでよく描かれますがリアルはただ縁を切りたいってことなんですよねそうですよ( ;∀;)物騒はいくない

そんな藁人形の見えるお狐様の左手に、どうやら目的のサラスヴァティー姐様がいらっしゃるような気配!……いやちょっとわかりづらいぜよこの感じ(;´∀`)宝探し感半端なし

こういう小動物のような目線になるとなんか非常に良い感じに!すべてがミニチュア感なのでアングルが大事ですここはほんと

というわけでせっかくこの景色を戴けたので写真素材にももちろんでございます(*´ω`*)

写真ACでダウンロード

右手の小さな竹藪の奥に……いたぁーいらっしゃいましたサラスヴァティー姐様!……いやしかもこれちょっと七福神の弁財天というよりはむしろお姿がインドのまさにサラスヴァティーそのものぢゃないですか?Σ(゚Д゚)これはご利益ありそう

弁財天の楽器は琵琶、サラスヴァティーの楽器はヴィーナというそうですが、そもそもやっぱり琵琶の語源はヴィーナなのだそうで……という写真素材でございます(´;ω;`)すべては繋がっているのです

写真ACでダウンロード

そしてその奥にちらりと見えているこちらが銭洗いの井戸。しかし今年は令和777年大吉金運巳年なれば、もはや銭などと言い表すことなど到底出来ぬ財、そう、まさに財を成す金運MAXが降り注いでいるのですからして、銭を洗うという行為よりまづ先にこの額を地面に付けてですね、ご真言をば心の中で絶叫するのですよ!オームサラスヴァティーソワカ、とヽ(`Д´)ノ

そんな脇にはこれまたほっこりミニミニな七福神像がおられるぢゃないですかと……こちらのはまさに弁財天という形をされてますな!ありがたや~ありがたや( *´艸`)

そんな銭洗いの井戸とはまさにこんなグーニーズの如し……だったりしないですかしらんねぇ~という妄想極まりなしなAIゴールデン写真素材を最後に一枚お付けしまして( ゚口゚)=3

写真ACでダウンロード
大日山真浄寺
茨城県牛久市柏田町3260-15
029-871-3210
JR常磐線牛久駅から徒歩20分
駐車場あり
真言宗智山派
本尊 不動明王
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
その他の情報
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢はです!

    にっこりほっこりな一日になるでしょう。きっと良いことがありますよ。

    本日のラッキーほっこりは ゼビウスシリーズ です!

    これまでのおみくじ結果