大安一粒万倍大明鬼宿金曜日のドリームジャンボとともに船橋大神宮へ(^◇^)
そういうわけで本日は大安吉日!……どころか一粒万倍日でもございまして!(*´▽`*)
そんな今日はこれまたちょいと足を延ばして船橋の方へやってきておりますれば、まづもって大吉金運巳年令和777年一発目のドリームジャンボを引かせて戴きとう存じまするぞ(*´Д`)
やーしかしここは実に活気ある売り場ですがなぁー何か当たりそう感凄いんですよほんと!売り子さんがマイクでガンガン売り声のアナウンスをしとってめっちゃ買いたくなるのでございます(^◇^)さすが大都会
さてそんな神々しき今年のドリームジャンボ初物を握りしめてダイソーやらドンキやらにも寄り道しつつさっそく船橋大神宮方面へ。途中コークオンの自販機でもちろんナダルスタンプの方も推し進める算段でー……なんて思ったんですが最初の自販機はでかいリアルゴしか売って……ってこれ旧バージョンのウルトラチャージぢゃないですか!ええーまだ買えるんでっかこれー!?( ;∀;)
……というわけでここは先日満願を迎えたばかりのチケットを発動チャーンス!しかしまぁ当然ながらアプリの中では現行モデルとして認識されとるわけで(´・ω・`)
しかしわからん!こうなってて買ってみたら旧バージョンだったなんて今までも何度もあったわけで、実質物理的なズレというのは現実的に100%起こらないというわけではな(ry( ゚口゚)=3
……というわけで何が出たかは後のお楽しみとしてです、大神宮へのルート上にはまだまだコークオンが存在するわけで!うーし今度こそナダルスタンプ進めっぞーというわけで(*´▽`*)Rチャンネル期間限定pt投入!
そんなこんなで船橋大神宮へとうちゃこ~!あれ、ここってばこの交差点からも入れるんでしたっけか……このへんも割と歩いたりしたはずなんですが、なぁーんかあんまりこの景色に見覚えがないような?あれ?パラレルワールドにでも迷い込んだかワレ?(;・∀・)不思議なフワフワ感
鳥居を潜るとすぐに舟の形のお社が。そういや船橋ってぇ土地も昔はずっとこっちまで海だったってぇことですからねぇ……浅草なんかと同じで内陸まで漁師な気質が残る土地柄なんでさぁな( ˘ω˘ )
そして!ななんとこちら金刀比羅神社も境内におられるぢゃないですか!これはもうもちろん本殿より先にお参りさせていただきますよ!ありがとうございますありがとうございます(∩´∀`)∩ダブル開運日参拝
というわけでいよいよ本殿へ。金運巳年の今日というこのドリームジャンボを握りしめ、しかもこちら金刀比羅神社のご縁のなのはな御朱印も戴けるとのことでここぞとばかりに金運MAXの念じをぎゅーっとしましてから( ˘ω˘ )開運パワーMAX仕込み!
やーしかし何だかんだ裏参道からはお初だったものでここまですっかり色々とパラレルワールド気分を彷徨ったりして……一度訪れたお社なれば見知った空気を想像しておったのがほんとお恥ずかしいと申しましょうや。ありますよね神社仏閣ってばそういうことが往々にして;つД`)神隠しぢゃないですが
とのことでお帰りは表参道より。そうなんですこの景色なんです船橋大神宮ってば!やーまさかこんな気分で参詣することになるたぁなー何だかすっかり魂抜けちゃいましたぞよ♨
そして神域を後に。令和777年のこのダブル開運日はこのあとステーキハウスGoldで黄金の肉塊を戴くことによってつまりこのMAX金運を繋いでいくという本日の予定になってございますれば(^◇^)
そして無事に戴きましたこちらかの金運MAX金刀比羅神社参詣より御縁を戴きましたなのはな御朱印でございます!本日令和777年のダブル開運日入りでますますジャンボ一等が近づいてくる足音がわかりますなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そういえばここに来るまでにそもそも街の様子がすっかり様変わりしとったのもこのパラレルワールド感を増長するきっかけになっとったかもしれないなーとも思うそんなAI黄金写真素材なぞもお付けしておもひでをしっかと( ;∀;)
写真ACでダウンロード意富比神社 - 千葉県船橋市宮本5-2-1
- 047-424-2333
- 祈祷時間 10:00~16:00(15分前受付)
- 京成本線大神宮下駅 徒歩3分
- 駐車場あり(無料)
- 創建 景行天皇40年(110年)
- 主祭神 天照皇大御神
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
見上げるほどの金が動く - ()
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。