成田山へ昨年の宝くじをお返しに(*´ω`*)
さてそれではいよいよ成田山に正月参りがてら宝くじのお返しをしに行きましょう。節分会までは正月の色合いも濃い成田山。参道では猿回しなどやっていたり( *´艸`)毎度のことですが
総門の向こうにはまだまだ紅白の垂れ幕で飾った縁起物の出店が並んでおりますよ。この景色を見る度に気分はすっかり正月になりますわい♨
大本堂前には巨大門松。これも毎年のことですね。晴れ着姿の方も多数見受けられ、日本のお正月って雰囲気を味わうには何よりでございます(*´▽`*)春の海~♪
まずはともあれお参りを。今年は宗吾霊堂へゆく年くる年の現場訪問という形で参拝に出向いておるので初詣にはならんのですが、とにもかくにもご挨拶。今年も平穏無事に宝くじ一等が当たりますように( ;∀;)お願いでござんす
というわけで昨年のジャンボ一通りをお焚き上げ願いたく今年もまとめておきました。一応最終確認ってことで一旦売り場に持って行き機械で全部確認してもらってからお返しに参ります(*´-`*)結果は知ってますけど一応ね
というわけで2023も夢をありがとう富くじよ。生まれ変わって今年こそは一等持っておいで~;つД`)あざーす