元は醤油のお店。いかだ焼各種名物あります( *´艸`)
佐原土産にいかだ焼。ここ正上は寛政12年創業の超老舗。元は醤油屋さんってのがまた良いじゃありませんか( *´艸`)
佐原の町並みに溶け込んだ品のある門構えに、店内は試食がたくさん!いかだ焼以外にも味の宝石箱となっております(*´▽`*)
そんな品格のありそうなお店ながら、決してお高いものばかりじゃないんですよ( ˘ω˘ )
ちょいと今夜の晩酌用などの自分用に買うならば、箱もないばら売りが最適。こんな適量なちょこっと買いもできてしまうんです♨
買ったのはもちろん、試食でもばっちりうまかった名物いかだ焼に、小鮒をかりっと焼き上げたもう一つの名物すずめ焼!(*´ω`*)
すずめ焼ってのは、これを食べた殿様が「これはすずめか?」と訊いたことから名づけられたんだそうな♨
いや~いかだ焼のこの甘辛の味付け!ほんとごはんもお酒も進むんですもの……こりゃあ絶品ですよさすが;つД`)
そして試食のなかったすずめ焼の方を初食いです。お、こりゃ香ばしい!そして確かにすずめを使ったあの本来のすずめ焼のような爽やかな苦みが特徴的(*´▽`*)
こっちはどちらかというとごはんより酒の肴専門といった風情ですかな~♨
正上のお店の前にはほっこりベンチが。今日は火曜じゃないですけど、小野川の流れを眺めながらいかだ焼をかじるなんてのもまた佐原の風情らしくて良いかもしれんですねぇ( ˘ω˘ )
- いかだ焼本舗 正上
- 千葉県香取市佐原イ3406
- 0478-54-1642
- 1,000円~2,000円
- 10:00~17:00 年中無休
- JR成田線佐原駅から徒歩12分
- 駐車場なし