どんより空の下、佐倉の桜散歩道をゆく( *´艸`)
今日はお買い物~ってんで駅を降りてベイシア方面へてこてこ。路地をふと見ればあっちに桜が満開じゃないですかってんで誘われてふらりと行ってみたんですよ。すべてはそれが始まりでした(*´Д`)
うーん見事!見事な葉桜!こりゃーソメイヨシノじゃあないですね絶対!一面の真っピンクっていう桜吹雪も良いけれど、こういうまったりとした葉桜もまた風流ですよ٩( ᐛ )۶
曇天に咲く葉桜は写真素材にぴったんこ~!よろしくお願いいたします( *´艸`)
写真ACでダウンロードそのまま川べりに出てみてびっくり!なんとまあ見事な桜街道に変形してることですこと!トランスフォームですよもはや!道路の向こうにももちろん桜が満開なんですが……( ゚ー゚)
こっちですよやっぱり!いや良いですね~今日はこんな散歩道を通ってお買い物に行けるってんですか~こりゃありがたい!全然予期してなかっただけにこりゃ儲けもんですわいってなもんで( ^ω^ )
良いですね~晴れてたらもっと最高だったんでしょうけどとにかく今年も満開と同時に空模様がねぇ~……去年に続き無念のお花見となりつつあるわけですが、それでもまあこんな春らしな桜街道をお目にかかれただけでも十分に価値はあったというもんです(*´▽`*)
ふっくらふんわり桜街道はもちろん写真素材に置かせてもらいますよ~ありがとうございます( *´艸`)
写真ACでダウンロード足元を見てもこりゃまた桜を引き立てる良い色合いの花々がすらり!良いですね~こういう色合い大好物でございます♨
ネオンドルフィンな感じを強調しつつブルー光線を目に受けてこれでまた桜の色合いが映えるってなもんで( ^ω^ )
写真ACでダウンロード毎度おなじみハナニラもかなりブルーなやつでした。今まで真っ白なやつばっかに遭遇してきたのでこの色合いは新鮮でしたね~(^-^)
するってぇ~とやっぱりこの青さってぇ~のを前面に押し出してしまいやすわけでして(*´Д`)いつもの癖で
写真ACでダウンロード土手に上がってみればこれまた見事な桜トンネルのお待ちかね!いやーさすが佐倉ですね!桜の景観には抜かりなしってか!佐倉だけに桜……なんつってぷぷっぷぷ!佐倉だけに桜!いぇい(σ・∀・)σゲッツ!
このまた対岸の芝の色も映えてるんですよねー実に!曇天ながらこの見事な桜色がまるでもうこのあれですよあれ(^◇^)
写真ACでダウンロードさらにてこてこ。ちぃーっと橋に近いとこでもう一枚!いやーこりゃもうどこをどう切り取って良いやら……はぁー勿体ない勿体ない(´;ω;`)
というわけでさらに桜トンネル~!このどっしり曇り空がまた意外と逆に良い感じ?うーん世紀末のサクラ(;^ω^ )
写真ACでダウンロード桜トンネル終わり~!しかしこの雲模様の立体感もなかなか広大で素敵!なのでここでも一枚いただきます(*´Д`)
どんよりメタリックブルーな空模様を強調して写真素材なんかにしてみたり~(*´▽`*)
写真ACでダウンロード振り返ればそこは名残惜しき桜街道!いやーこれ帰りも楽しみですねー実に!ありがたいサプライズをありがとう!(`・ω・´)小泉構文
というわけで往路最後の振り向き桜街道を設置して、ありがとうございました~(^◇^)また逢う日まで
写真ACでダウンロード高崎川 - 千葉県佐倉市
- 043-486-6000(佐倉市観光協会)
- 無料
- 24時間
- JR佐倉駅北口より徒歩3分
- 駐車場なし
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
曇天と葉桜 - 佐倉市(千葉県)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
ムスカリとハナニラの青 - 高崎川(千葉県佐倉市)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
サクラサク小径 - 高崎川(千葉県佐倉市)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
蒼いハナニラ - 高崎川(千葉県佐倉市)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
どこまでも続く桜の下を - 高崎川(千葉県佐倉市)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
桜のトンネルを歩く - 高崎川(千葉県佐倉市)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
低い雲と交差する水路 - 高崎川(千葉県佐倉市)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
川と桜並木 - 高崎川(千葉県佐倉市)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。