1. 玄関
  2. お風呂 最新120件
  3. 千葉県のイベント・景勝地
  4. 町並み交流館でミニチュア佐原の世界へ( *´艸`)

お風呂

温泉紀行や観光、町おこしイベント、季節のイベントを訪れた記録です。

お風呂 最新120件
ゲームコーナーのある温泉
レトロな空間・イベント
道の駅めぐり
タオルコレクション
ショップカードコレクション
温泉紀行
冬ならではの絶景~雪中日光踏みしめ湯旅
カリブの味覚とネモフィラの空なGWキャンプ旅
小京都の花火~小江戸の風情をたずねて
新春の川治をたずねて
晩秋の奥日光~東照宮をたずねて
中秋の那須湯本~茶臼岳をたずねて
初夏の益子~塩原元湯をたずねて
春分のいわき湯元にフラガールをたずねて
紅葉真っ盛りの奥日光をたずねて
日帰りぶらり
水戸の夜梅祭2023日帰り旅
今度こそ勝浦ビッグひな祭り2023日帰り旅
ひな祭りを求めて勝浦へ2022日帰り旅
ふるさと探訪を訪ねて銚子へ2021
冒険と極上グルメの飯岡日帰り旅
紅葉とグルメの奥久慈日帰り旅
今回もサプライズ多数の銚子日帰り旅
面影残る町屋の半日ぶらり旅
下町の風に吹かれて柴又をぶらり
小江戸日和な佐原日帰り旅
リピート温泉宿
塩原元湯温泉「ゑびすや」
日光湯元温泉「白根荘」
温泉宿
川治温泉「柏屋」
那須湯本温泉「民宿 松葉」
湯ヶ島温泉「たつた」
いわき湯本温泉「松柏館」
湯西川温泉「はたご松屋」
鬼怒川温泉「七重八重」
塩原温泉「赤沢温泉旅館」
鉛温泉「藤三旅館」
伊香保温泉「千明仁泉亭」
老神温泉「上田屋旅館」
温泉じゃない宿
ビジネスホテル・シティホテル
キャンプ場
立ち寄り湯・足湯
群馬県の立ち寄り湯・足湯
栃木県の立ち寄り湯・足湯
茨城県の立ち寄り湯・足湯
千葉県の立ち寄り湯・足湯
東京都の立ち寄り湯・足湯
イベント・景勝地
岩手県のイベント・景勝地
福島県のイベント・景勝地
群馬県のイベント・景勝地
栃木県のイベント・景勝地
茨城県のイベント・景勝地
埼玉県のイベント・景勝地
千葉県のイベント・景勝地
東京都のイベント・景勝地
神奈川県のイベント・景勝地
静岡県のイベント・景勝地
長野県のイベント・景勝地
旅の風情を楽しむ
田んぼでおにぎり
温泉街と駄菓子屋さん
キヨスクと車窓の思い出
今日は何の日の旅
ゲームの中の旅
がんばれゴエ旅

町並み交流館でミニチュア佐原の世界へ( *´艸`)

佐原町並み交流館千葉県香取市佐原イ1903-1

さーてお蕎麦も堪能したし、小江戸の午後が始っじまっるよ~ってなもんで、まだひな祭りの船出までにはちぃーっと時間を残しているので、ここで駅ハイのチェックポイントになってるお隣の町並み交流館の方へ寄ってみたいと存じます(*´ω`*)

ここねー何度も前を通りがかってはいるもののまだ一度もお邪魔したことない施設なんですよねー……しかも今日はリアル流し雛イベントの楽屋にもなってるとかなってないとか……もう特に町並みを案内してもらうってこともないですしぃ……一体こん中にゃ何があるってんでしょうかしら(*´-`*)あんまり期待してない……

ん?これは……え、ミニチュア!?えええーッ!?ま・さ・かー!?( ゚口゚)=3

うおおおー金平湯のミニチュアじゃあないですかー!昔っから佐原に来るたびにいっつも時間の都合でやってるのかやってないのかわからんって日々が続いておりましたが、先日とうとう菖蒲湯に入りに来られたっていう、あの小江戸佐原随一の風呂屋じゃあないですかー

それをミニチュアにしたですってー!?こーれはなかなか見ごたえがありそうですわいー( *´艸`)

そうそうこんな感じの佇まいなんですよー!ちょっと路地を入った静かなところに小ぢんまりとあって、意外と営業時間も限られてるので通りがかるたびにいつも開いてなくて、良い風呂屋っぽいんだけどなーいつか入りたいんだけどなーでもやってないのかなーもう廃墟なのかなーなんてずっとモヤモヤと考えとったやつですよ( ;∀;)

結局最初に来た小江戸が佐原なのに、栃木の金魚湯、そして令和2年に惜しまれつつ閉店した川越は旭湯と入ってきてからの、とうとう最後に入ることになってしまった小江戸銭湯なのでございます( ˘ω˘ )

これですよこれー!まーさーに三丁目の夕日さながら!こういう古いスタイルで続いてる銭湯ってほんと良いですよね~!まあ実は意外とあるところにはあるもんで、かつては用賀とか町屋とか船橋とかでも戴いてきましたけど、新しいスーパー銭湯の形式では絶対に味わえないこの何とも言えないTHE昭和の風呂屋ーって匂い……ほんとたまらんです⊂⌒~⊃。Д。)⊃

いやまったくこのタイルの床にケロリン桶、そして壁には一面の富士の絵がどーんと……このカランの低いど真ん中にドリフな感じがたまりませんなぁ!やっぱりね、江戸東京ってなぁ風呂屋に始まって風呂屋に終わる世界ですよ。三匹が斬るの第一話も風呂屋の話から始まったし、そういうもんですって(*´ω`*)こんな良い風呂屋潰されてたまるかってんでぃ

そして風呂屋の向こうにゃまだまだ続くよ小江戸の老舗ミニチュア街!いやーたたまらん!こりゃたまらん!この町のどこかで見たことある蕎麦屋に呉服屋に本屋を忠実に!こんなんまるでカイロソフトの大江戸タウンズさながらじゃあないですか(´;ω;`)

大江戸タウンズをダウンロードしにいく

まずは老舗の蕎麦屋さん「小堀屋」の内装から!いやここそもそも二階席なんてあったんですね……全然知らんでしたわい( ゚Д゚)

よく見りゃちゃあんとお蕎麦は名物の黒切り蕎麦になっとります!いや芸細ー!佐原愛がとことん詰まったミニチュアって感じですなほんと( *´艸`)うっふふー

このねー正文堂って本屋さんも見覚えありますよ……江戸と昭和を繋ぐ雰囲気と言いますか。寅さんとかにもすごく出てきそうな風合いですよね

このまた内装が泣かせるじゃないですか……いの一番に小学一年生を推してるあたりがもうすっごく昭和!ぴっかぴっかの♪いっちねんせいって音が脳内を流れまするる~( ;∀;)あの頃だにぃ~

1982年CM 小学一年生 ピッカピカの一年生 小学館

このCMも最近リバイバルされてるらしいですね!実に25年ぶりの復活なのだとか( *´艸`)

さきほど山車会館の方でも見てきた各町内の山車のミニチュア!こーれはね、小野道風のやつ持ってますよワイも!普通に昔佐原のおみやげで買いました!だーかーら一度は祭りにも来なきゃーいけんのですってばよ( ;∀;)

はい、昔ここで買いました小野道風の山車ミニチュア!忠敬橋の角におわす老舗「中村屋商店」のミニチュアですね~( *´艸`)

今は物販じゃなくおしゃれカフェになっとりますが、かつては自分の中で植田屋荒物店と双璧を成す佐原のほっこりレトロお土産屋さんだったんですよね~(*´▽`*)

なんかすごーくね、小江戸の粋が詰まった品揃えだったのを覚えてますよ……見ててほんとウキウキワクワクってなお店で毎度楽しみにしてました。今はカフェになってますが一度どこかでお邪魔できたらと思いますね( ˘ω˘ )

そして先ほどもいかだ焼きなど買わせていただきました正上のミニチュア!今とは少し形が違って見えるようですが、かつてはこういう暖簾だったんでしょうか……今も昔もかなりシンプルな佇まいですよね( ^ω^ )

そしてここです!木の下旅館!かつてアド街ック天国で佐原を特集した際にここがかなりがっつり紹介されていて、あまりに気になりすぎてその後すぐに宿泊予約したのを覚えていますよ(*´ω`*)貴重な体験

あれは確か十五夜の日で、宿泊した夜はおもてで月見だんごと佐原の町みたいな画が撮りたくてすったもんだした覚えがあります

もちろん番組で紹介されていた手りゅう弾消火器は生で拝みましたし、お風呂のかなり熱く設定された湯船にもちゃんと浸かりましたよ!湯の温度については番組内でも佐原っ子にインタビューしてましたが、普通だよね?と涼しげでしたっけねぇ……まあ昔からそういうのは内心やせ我慢とも言われてますが、真っ赤な顔して「ぬ、ぬるい~」と言えなきゃ江戸っ子じゃあないですからねぇ(*´▽`*)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 © 集英社 / 秋元治

まさにこち亀のこのあたりが江戸っ子の定義そのものですよね。男がいったん口に出したらやらにゃいけんよって仁義なき戦いでも言ってましたから( ˘ω˘ )あれは広島ですけど

そんな木の下旅館の内装拝見~!いやーこんなんでしたっけねぇ~さすがにちょっと宿泊したのも昔すぎてあんまり覚えてないですが。手りゅう弾消火器を必死こいて探しましたがミニチュアん中にゃちぃーっと見つけることができませんでしたねぇ~……残念(;^ω^ )確か階段の二階んとこだった気がしますが

一階のこれは食事処ですね。すごく家庭的でほっこりな風合い!まさに昭和の旅館風景ってこんな感じだったかもしれんですねぇ( *´艸`)

そしてお二階のお部屋。このTHE客間って感じが良いんです!いわゆる今よく見る旅館のスタイルとはちょっと違うところが価値あるんですよ~!ここもすでに旅館業をやめて久しいわけですが、いやー惜しい!実に惜しいです;つД`)

ミニチュア以外もすらり盛大に

そしてその先へ目をやるとでっけぇ~ひな壇がお目見え!これぞまさにこの時期ならではの展示物!雛飾りとか五月人形とかもあれミニチュアっぽさがすごくあって良いんですよね~

これなんかもうめちゃくちゃミニチュア感あるじゃないですか!ひな壇自体が小さいと芸細になっていってよりミニチュア感マシマシなやーつになっていく傾向もあるんかもしれんですねぇ( *´艸`)

こちらはつるし雛。勝浦のビッグひな祭りと同日に確か御宿の方ではこのつるし雛の祭りをやってたりするんですよね……いわゆるひな壇形式のひな人形よりもこっちのが歴史的には旧いのだとか('ω')ちりめんでほっこり

そして……お、ここは何ですか?急に何かルパンみたいな趣の部屋……どうやら金庫室なのだそうですが、ここも入って良いんですよね?入りますよ?( ;∀;)タイホしないでね

そうかなるほど、ここはつまり三菱銀行佐原支店の旧本館ってぇあのレンガ調の建物と一続きになってるわけなんですね!つまり外装のみならず内装に至ってもほんとに使ってたのを一部そのまま残してるってなことですのぅ

そしてこちらには何やら昭和レトロチックな物品が所狭しと陳列されておるじゃあないですか!ワシャーこういうのにもほとほと目がないんじゃよー……いやまあ別にこの時代をリアルに生きてたってわけじゃあないんですけども( ˘ω˘ )

いや良いですねーこの激レトロ扇風機なんかもう!白黒のゴジラ映画とかに出てきそうじゃないですか!南海サルベージにあったんじゃないですかねほんとにこの型式?( *´艸`)

そしてお約束の黒電話~……プッシュ式はおろか今や宅電そのものが絶滅危惧種……固定電話なんてもはやオフィスなんかでしかおそらく使われてないんでしょうなぁ~……(*´-`*)

あ、ちなみにこれはワイも現役で使ってたことありますよ。大体ご家庭のやつはこう電話カバーなんつってピンクのフリフリのかなんかが着せられてたりしたんですよね~……懐かしい~(*´Д`)

SNAKEMAN SHOW 爆笑!「盗聴エディ P-1」

そしてそう、まさにこのスネークマンショーの盗聴エディみたいな音がしてたんですよ。この電話が繋がるときのンゴコっていう独特な籠った音……そして通話の音質もかなりチープになっててそれがまた味だったみたいな( ˘ω˘ )これぞ電話クオリティ!

そして最後に出口付近に飾られていたのがこの山車の大団円のパノラマ写真!こんなんどこで見られるんでしょうかしら!?だって山車って二回の祭りでそれぞれ分かれて出るってことだったじゃあないですか……う~む( ;∀;)さっきの大団円ミニチュアはガチだったのか

お帰りはこちらから~!今まで外から見てるだけだったこのレンガ調の建造物ですよ!いやまさかこんなに充実したところを今まで一度も見たことがなかったとは!これは見て良かった!確かに駅ハイのチェックポイントに指定されてるだけのことはありました(*´ω`*)

佐原町並み交流館
千葉県香取市佐原イ1903-1
0478-52-1000
無料
10:00~17:00 毎月第2月曜日(祝日の場合翌平日)・元日休館
JR成田線佐原駅から徒歩15分
駐車場あり
※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
プレイリスト
    おみくじ

    本日のあなたの運勢は中吉です!

    ヒノキの香りは気分を落ち着けてくれます。良い状態で頑張りたいものですね!

    本日のラッキーほっこりは フルーツカクテル です!

    これまでのおみくじ結果