荒ぶる強風の中、道の駅やちよへ2度目の上陸♨
露天が出たりしてちょっとお祭りムードのようになってる道の駅やちよ。本日は吹き荒れる強風の中2度目の上陸となりました( *´艸`)
八千代と言えば牛乳!ブース入り口に展示されているのはコーシン牛乳など、千葉を代表する牛乳ブランドの数々!八千代牛乳と言えばちょっと濃厚でコクがあるワンランク上のミルクというイメージで昔からお世話になっております( ^ω^ )
あれ、でも千葉の牛乳と言えばもう一つ外せないはずのフルヤ牛乳はいないんですねぇ。どうしてでしょうかしら?(´・ω・`)管轄外?
とはいえ八千代牛乳なら近所のスーパーでも普通に買えるのでここではスルー。産直野菜コーナーを一回りしてめぼしいものを調達し、お次は台風実況のような強風の中、橋を渡って川向こうのエリアも様子見~( *´艸`)
この橋が架かる新川といえばヘラブナのメッカ。見ればあちらこちらに釣り人が。こんな強風に煽られていてもヘラ師たちはお構いなしに竿を出していく、まさに釣りバカスタイルなんですよねー( ;∀;)ウキ見えるんけ
前回も釣り師はたくさんいたんですが、ここらへんは草ボーボーの野っ原だったはず。でも護岸工事ついに始まったんですねー……道の駅多古の栗山川のように遊歩道整備するんでしょうか(*´Д`)景観は良くなるけどね
川向こうのエリアを物色。今日は何やら農業組合のセミナー?のようなことをやっていてすごく精力的だなぁと思いましたが、まあこんなご時世ですからねぇ……諸々ただ事じゃない事情への対策としてはやらにゃならんってとこなんでしょうけれど;つД`)
そして今回の戦利品はこちら!産直コーナーで見つけた地元八千代産のシルクスイートでございます!また後程90分オーブン低温調理で感動の焼き芋をこさえていければと思います(*´ω`*)
道の駅やちよ - 千葉県八千代市米本4905-1
- 047-488-6711
- 9:00~19:00
- 京成本線八千代中央駅・勝田台駅南口より東洋バス「米本団地行」米本団地下車徒歩7分
- 駐車場あり(普通車209台)
- 1997年(平成9年)オープン
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
シルクスイート - 218円
- 道の駅やちよ
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。