神田の古い建物が残る一角に池波正太郎が愛した暖簾があります♨
やってまいりました、かの鬼平の池波正太郎が愛したという神田は老舗の暖簾、まつや!(*´Д`)
いやぁまさかとは思いましたがこの時間、なるほど夕食時であっても容赦なく行列ですねぇやっぱり♨
蕎麦だから回転は早いので助かりますが、果たして彼がいつも座っていたという席に座ることは……できるわきゃないか~;つД`)
店内はけっこう広めにもかかわらず、お客が入れ代わり立ち代わり満員御礼状態がひたすら続いております。席はみ~んな相席!こんな蕎麦屋は初めてじゃぁ~(;´∀`)
ここの名物はこの柚子切り!これが絶品なのですよ~!柚子の爽やかな香りが蕎麦の香りと見事にハーモニーを描き出す……これはまさに伝統の老舗の味ってやつなんでしょう、素晴らしく趣深いです( ˘ω˘ )
もちろん普通のもりもたぐりましたが、つゆは甘辛の江戸前、蕎麦も香り高く喉越しも良く絶品!鬼平の世界を思い起こしながらいただけばこれまた江戸の風が吹く、本物の江戸切り蕎麦なのであります♨
街ログ 神田まつや街ログ 神田まつや 前情報として街ログを見ておりましたが、この動画だとやっぱり昼の方が空いてるのかなぁと……夜だと池波正太郎コースである甘味処竹むらとのはしごもできないので、次はランチでお邪魔することにします(*´ω`*)
- 神田まつや
- 日本蕎麦
- 東京都千代田区神田須田町1-13
- 03-3251-1556
- 1,000円~2,000円
- 11:00~20:00(L.O.19:45)(月~金)・11:00~19:00(L.O.18:45)(土曜祝日) 日曜定休
- 東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩2分・都営地下鉄新宿線「小川町駅」より徒歩3分・東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩4分・JR中央線「神田駅」より徒歩7分