手のひらの上で全国のグルメと温泉を巡る旅を♨
こんなご時世だからこそ、手のひらの上でいい旅夢気分♨
がんばれゴエモンシリーズのゲームボーイ初作品「さらわれたエビス丸」を片手に、全国湯あがりグルメ旅に出かけてみましょうYO( *´艸`)
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントこのゲームってパスワードがご当地グルメになってるくらい、つまりはそういう趣がぎゅっと詰まった作品に仕上がっているわけです(*´-`*)
そう、お気づきの方いらっしゃるかどうかわかりませんが、実はすでにこのパスワード画面にひとつの謎が隠れているんですよふふふ……まあこのゲームに格別の思い入れがあるアタクシだからこそ気づけたのかもしれませぬその謎とやら……お楽しみの答え合わせは文末でゆっくりするとして、とにかく全国うまいもの巡りにはいレッツゴ♨
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメント毎度おなじみ江戸から始まる物語♨
まずは駿河と尾張でうみゃーもんでも
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメント最初のステージは駿河……要するに静岡県あたりですな♨
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメント富士山の見える駿河と、その先に続く尾張名古屋のエリアで構成(*´-`*)
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントまず第一のご当地グルメは、後半エリアである尾張に入ってすぐのところ(*´ω`*)
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメント内容は左から「きつねうどん」「つきみうどん」そして「てんぷらうどん」となっとります( *´艸`)
尾張だけにきしめんでも振舞ってくれるのかと思ったらまさかのうどん屋。そもそもこの段階ではまだノーダメージなことが多いので、こんなうまそうなゴハンをいつだってスルーなのでございます( ;∀;)
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントついでに名古屋城に寄って庭の殿様に挨拶してハイ次へ♨
お次はステージ2「和泉」
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントはいとりあえず和泉ってどこっすかってなります。地図上では大阪あたりかな?( ゚ー゚)
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントさっそくありましためし処(*´▽`*)そろそろおなかすいたべ
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントメニューは左から「だんご」「たこやき」「もち」となっております。そーりゃ大阪の和泉市くんだりまで来たらやっぱ粉モンっしょ( *´艸`)
ちなみに大阪で餅や団子といえばかの黒門市場の中に三都屋という老舗があるそうですが、さすがに江戸時代からの老舗というわけではなく昭和23年創業なのだそうです♨
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントこちら大阪での目玉ツアーは夜の「よろずや」工場見学でございます。集合時間まで自由行動ですがくれぐれも火元にだけはご注意くださいませ~( *´艸`)
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントさすが天下の大店よろずやさん、まるで料亭のような立派な和庭園が広がっておりまする……あ、竹林に火が付いた( ゚口゚)=3
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントまあぐうぐるまっぷで調べてみると大阪には今でも「よろずや」って暖簾はぎょーさんあるよってに、一軒くらい爆発したってどってことあらへんねんっていう……いや怒られますがな(´;ω;`)ヨロズヤをぶっ壊ーす
がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸 / © コナミデジタルエンタテインメントそんなわけで今宵は疲れたのでここ大阪港町の旅籠にてまず一泊するとしましょうかね~おやすみなさい♨
二日目へ続く( *´艸`)
- がんばれゴエモン-さらわれたエビス丸
- コナミデジタルエンタテインメント
- アクション
- ゲームボーイ