スリーエフの新提案!こりゃ癖になりますわ~(*´Д`)
もうネーミングからしてですよね。もちぽにょ!ぽーにょぽーにょぽにょ……いやしかしこれは、この持った時のちょっとずっしりした感じと、きっともちもち生地の中はクリームたっぷりなんだろうなと容易に想像させるフォルム!手頃なサイズ感と安定の形状(*´Д`)
今や他のコンビニも競合商品を並べていますが、何を隠そうこのお菓子はスリーエフ発祥なのでございます!つまりこのもちぽにょこそ、このタイプのスイーツの始祖!ふふふ私は知っていましたよ、いち早く目を付けましたから♨
セブン、ファミマ、ローソンの3強に比べたらちょっとマイナーなスリーエフが発祥ってのがまた良いじゃないですか!コンビニスイーツをこんなにリピートしたのはこれが最初じゃないかなぁ。とにかく何もかもがちょうど良いんです……( *´艸`)
シュークリームやエクレアみたいな軽い感じの生地もわりと好きなんですが、あれはクリームを食べるためのスイーツって感覚なんですよね……対してこれは「もう1品」としてちょうど良い!お弁当とみそ汁ともちぽにょ!おにぎりとカップヌードルともちぽにょ!そういう感覚でリピートしてました(*´ω`*)
セブンのもちぷにゃ、ファミマのぷにほっぺ、ローソンのもちぷよ、デイリーのぷにたま、セーブオンのぷにもっちぃに至るまで、いろいろ食べ比べてみましたがやっぱりもちぽにょが一番うまい!肉厚で弾力があってクリームと生地のバランスも良いし、またこの生地の香りが何とも言えないのです。全粒粉の香りかな?♨
コンビニスイーツの元祖問題なんてさして誰も気に留めないんでしょうが、これに関しては1人のファンとして今後もしっかりと留め置きたいと思いますです、はい( ˘ω˘ )
- もちぽにょ
- スリーエフ
- 105円