松屋創業ビーフカレーズ♨
松屋の創業ビーフカレー!レトルト版とカップめし版を見かけたので比べてみようと思います!松屋のカレーのイメージといえばやっぱりチャツネが効いていてフルーティーで爽やかな食べ応えのあの独特な風合いですよね♨
そして松屋なんでここはやはり牛めしの冷凍をのっけにしてビーフカレギュウと洒落込みたいですよね( *´艸`)さてはて
開封~!レトルトは湯煎専用、そしてカレーメシもコメにルウがどかっと埋まったいつものスタイルですね(*´ω`*)
とりあえずレトルト用にゴハンだけ炊いて、あとはパパっと手順通りにベースのカレー完成~!とりあえずの見た目はどちらも普通のレトルトとカレーメシって風合いですな( ゚ー゚)安定の
てことでここにレンチンした牛めしをのっけにしていきまして~( ^ω^ )
ほいできま~!松屋のお店よろしくコーラは缶で、ダブルカレギュウde肉にはコークってことで!ほいじゃさっそくいただきまッ!( ゚口゚)=3まッ
ほむほむなぁるほど!やっぱお店のカレーのあのイメージに近しいのはレトルトの方ではありますね。チャツネしっかりのフルーティーカレー!しかしこのカレーメシのスパイシー感もほんとうんめぇの何の( ;∀;)
よく見るとカレーメシの方には「歴代最高傑作を再現」とあるので、おそらく松屋のカレーも味の変遷があるってことなんでしょう。今の松屋カレーのイメージとはかなり違ってますが、ワイの好みでいったらカレーメシのが好きだったりしてΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ただしこれだけはどちらにも言えます……牛めしの具とほんと合う~!ヾ(≧▽≦)ノデラうんまい
松屋監修 創業ビーフカレー - 日清食品
- 305円
- セブンイレブン
- 2023年(令和5年)8月7日発売
- JAN:4902105948361
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
松屋 牛めしの具(プレミアム仕様) - 松屋フーズ
- 398円
- ナリタヤ
- 2016年(平成28年)9月1日発売
- JAN:4580173192062
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。