歴博歩きで疲れた足を休めつつ、久々の太尊で飲み~♨
いやー本日は歴博見物お疲れ様ってことで、いつからかラーメン屋から居酒屋へと転身?した「麺や太尊」にて今宵は久々、ガッツリと飲ませていただきます~(^◇^)
まずはサクッと鳥皮餃子で乾杯!パリッパリの鳥皮が香ばしい揚げ餃子でこのキンキンに冷えてやがる黒ラベルをこう……くぅ~沁みる~♨
やっぱ焼き餃子とはまた違ったウマさが滲み出るんですよね~こういうのって……歯ごたえも良くてもう噛み音からしてビールが進みますって( *´艸`)鶏油じゅんわり
そしてお次はこちら手羽!鶏ばっかで恐縮ですが好きなもんはしゃーないよね……レモンを絞っていざがぶり。うんめぇ~味濃い~そしてビールがまた~( ;∀;)たたまらん
そして三品目!ななんとこちらあったんですよ!サムギョプサルが!マジかーまさかまさかのここへ来て!( ゚口゚)=3
定番の甘辛味噌とキムチの付け合わせに、そしてなんとこの彩りよき輪切りのグリーンチリですよ……こーりゃ調子乗ると辛さがやべぇってやつですわ(; ・`д・´)
レタスだけでなくエゴマの葉も添えられてるってのがまたニクイ!こうなったらもう初回からフルセットで行かしてもらいやすぜ!……なーんて普段おうちでも好きで作るもんだから思わずガブリとやっちまったんですが、やっぱこの唐辛子のパンチが半端なさすぎやってコレ……;つД`)ビビビールくれー
そしてやっぱりこちらは居酒屋形式に変わったとしてもやはりラーメンがメインのお店なもんですから、きっちりラーメン一杯分の腹を残して〆の一杯を「あっさりの塩」で行かしてもらいやした(*´ω`*)
これですこれ、この料亭のお出汁のような上品な和の感じ!なのにちゃんとラーメンの麺に合うように効かせるもん効かせてあるという、実に絶妙なスープなんですよ!そしてこれ塩だと余計にダシのウマさがわかりますね( ゚ー゚)初の塩
この岩海苔もまた良い仕事してまして……香りがほんと合うんです!呑んで喰っての後でもさらっと啜れちゃうこの極上の一杯!いやご馳走様でした……また来ます♨
麺や太尊 - ラーメン
- 千葉県印旛郡酒々井町中央台2-19-17
- 043-497-1366
- 1,000円~2,000円
- 11:30~14:00 17:00~22:00 月曜定休
- 酒々井駅から徒歩3分
- 駐車場あり
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。