丸亀製麺公式裏メニューを食べてみました(*´ω`*)
今日はもうアレです、某SNSに公式で投稿されたことで話題を集めたアノ裏メニューを戴いてみたいと思いましてやってまいりました丸亀製麺( *´艸`)
何しろ無料トッピングの類をフル活用することもあって、注文は白ごはん140円とめんたいこ90円のみ……そのお値段がなんと230円に収まるという驚きの白さもとい安さ( ;∀;)
なのでここは余財をもって天ぷらを追加したとてなおワンコインちょいという!普通にお茶漬け専門店でこんなん頼んだら軽く1,000円超えてくるに違いないってのに;つД`)すげぇよ丸亀
しかも明太子以外は基本的にお野菜で構成することも可能というこのヘルシーぶりにワガハイすっかり脱毛ならぬ脱帽ですってばよ( ゚口゚)=3っはぁ~
公式にあった基本スタイルではフリー素材はねぎと揚げ玉にうどんだしという構成なんですが、ワガハイはそこに切り胡麻とおろし生姜も追加。ついでにテーブルの七味も振って香り豊かに参りたいと存じますぞ(*´-`*)
天ぷらは秋ナスと新作の万願寺とうがらし!うーん何ですかこの全体的に京都な風が吹くはんなりな一膳は……竹林の見えるお座敷なんかで戴こうものならそれこそうん千円の世界なんじゃ……( ˘ω˘ )
いやーしかしこりゃちょっと無料トッピングを欲張りすぎたかのぅ……おだしもちょっと少なかったか?いやだがこれで良い!このたっぷりネギのじゃきじゃき感に、密かに香るおろし生姜がめちゃ効いてますぞ!これは本当の意味の裏メニューですわいな(*´▽`*)うんめぇ~
天ぷらも敢えてここは天つゆじゃなくテーブルの塩で戴くんですよ……じゅんわりと野菜本来の甘みを堪能しつつまた茶漬けをザクザクと掻き込むというこの幸せループ!いやはやこれはガチのめっけですわい( ゚ー゚)
そんな幸せのおすそ分け。ちょっとおつゆの足りない裏技茶漬けもしっかり写真素材にしてみましたよ~( *´艸`)
写真ACでダウンロード丸亀製麺 上本佐倉店 - 讃岐うどん
- 千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉190-1
- 043-496-8847
- ~1,000円
- 11:00~22:00 年中無休
- 大佐倉駅から1,360m
- 駐車場あり
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。
ねぎたぬめんたい茶漬け - 丸亀製麺 上本佐倉店(千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉190-1)
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。