また来たよ~ほっこりレトロ喫茶に再訪です(*´Д`)
本日はまた駅前のレトロ喫茶GOROにお邪魔いたします~!今回は前回気になっていたあのメニューを戴いてみたいと( *´艸`)
これです!パインスカッシュ!いやーつい最近まで新作が出続けていたレトロ喫茶の味を再現したサントリーのPOPシリーズで、メロン→ブルーの次にパインサイダーが出たときは「そんなんあるんだ!?」ってなりましたがねー……まーさにここにあったってわけなんですよね~(*´Д`)
そしてもちろん本日のランチも戴きます!前回のナポリタンに続き注文するのはレトロ喫茶の定番エビピラフでございます!こういう素朴な洋食ってば快中時計で戴いて以来ですかねぇ~(*´▽`*)ほっこりさん
しっかりバターの香るTHEエビピラフですよ。こういうのって冷凍食品とかで出て以来あんまりファミレスとかでも見かけなくなったメニューなんでしょうけれど……むしろこういうシンプルなのこそ手作りはやっぱり違いますからねぇ~( ˘ω˘ )
スプーンシリーズの食品サンプルストラップのやつと親子~ってやりたかったんですよ~!ここのは丸ぁるいグリーンピースとかは入ってないタイプですけどねん♨
そうしてこの付け合わせのコンソメスープがまたんまいんですよ~……同じ業務用でもちゃんと作ったやつってこんなにも違うんだなぁと( ;∀;)
そしてこちらが件のパインスカッシュでございます!前回と同じこのシュールなグラス(^◇^)
ちなみにメニューにスカッシュじゃない方もあるところを見ると、つまりシロップを炭酸で割ればスカッシュになるってことですよね。またこのグラデーションの状態で供されるのが実に良いですね~(*´ω`*)しゅわしゅわと美しい
スプーンサンプルなのでもちろんスプーンで親子~!あ、エビ乗せればよかったな~失敗……というわけでここまで撮ったらようやく戴きますですよ♨
あーうめぇ~こんなうまいエビピラフたとえ材料揃えても家で作れる気がしません……やっぱり業務用の素材とプロの腕が揃って初めて完成できるものってあるもんなんですよねー……( ˘ω˘ )
そしてパインスカッシュの方も程よくミキシングして戴きます……これもやっぱりPOPのパインソーダとは何かが違う……最初にPOPメロンが出たときは業務用と完全一致だーなんつって騒いでましたけど、こういうお店でちゃんとした昔ながらのやつ飲んでみるとやっぱどっか違う??……ような気がするんですよねー何ででしょう( ;∀;)いや雰囲気とかじゃないと思うこれ
というわけでご馳走様~で退店後、お店のすぐ傍にコークオン自販機発見!そういや最近スプライトの500ml缶とかいうのが出てるらしいですよね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψないかにゃ~ん
むうこれは!喫茶店の炭火焙煎珈琲ですと!?今喫茶店から出てきたばっかですけどコーヒー飲んでないし何となく飲んでみたくなりましてゴトトン!さーて何と合わせて戴こうかしら~( *´艸`)ウキウキ
その後買い物がてらてっこらてっこら歩ってくとこんなモニュメントが。これ金属なのに髪の毛までちゃんと鋼線で出来ててチリチリなんですよー!なんか金束子みたいで面白い♨