続いては第二鳥つねにて老舗の焼き鳥を調達(*´-`*)
さて評判のたこ焼きは空振りで残念でしたが素敵なランチにありつけたおかげで身も心も全回復!意気揚々と次の花火用食材を求めてさらに炎天下の中をてこてこ、両毛線の踏切を超えて目的のお店「第二鳥つね」までやって参りました!こちら屋号に鳥と付くのにななんと老舗のうなぎ屋さんなんですよね~( *´艸`)
すでに夜の営業についての「貸し切り」の看板が出ていてドキっとしましたが、持ち帰りは普通に受け付けているようで一安心。さっそくお声がけさせていただき焼き鳥を注文です(*´-`*)
外は暑いので中で待たせてもらえるとのことで店内へご案内!暖簾を潜ればそこにはなんと涼やかな室内庭園が!やっぱうなぎ屋さんってぇのはどこもその設えからして高級そのものって感じですよねぇ♨
この金魚は~さすがに模型のようですが、この流水があるだけでもとにかく涼しい!やっぱり土用の丑の日ともなればお客さんが押し寄せるのでしょうから、それを見越して夏こそ鰻ってコンセプトでこのように涼感を演出してるのかもですよねぇ(*´ω`*)
さらにテーブルに着くと冷茶までサービスしてくれました!別に高級なうなぎを注文したわけでもないってぇのに……こういうとこが粋ですよねぇやっぱ老舗ってぇのは(*´ω`*)
そんなわけでこれまた足利ならではってぇ食材をゲットです!いやーこういうのが続々と揃ってくるとますますもって花火が楽しみになってゆきますねぇ;つД`)もちろんホテルの冷蔵庫で待機!
第二鳥つね - うなぎ・焼き鳥
- 栃木県足利市伊勢町1-4-12
- 0284-41-6644
- 2,000円~3,000円
- 11:00〜13:00 水曜木曜定休
- 足利駅から徒歩2分
- 駐車場あり
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。