久しぶりにあんかけ屋行ってみたんですが、どうやら最近人気が急上昇しているらしい(*´Д`)
久しぶりにあんかけ屋に行ってみたんですが、いつの間にかランチ営業のみになっていてしかも行列!どうやらちょっとバズってきてるっていう噂もあるみたいで( *´艸`)
で、やっぱり今日みたいに寒い日は熱々のあんかけ温麺系が良いだろうということで♨
あんかけタンメンをチョイス!もうこの見るからに死ぬまで冷めない感じのあんかけですよ!丼隣の小鉢はもちろんそういう猫舌用の配慮ってわけでして( ;∀;)
この表面張力溢れるとろみスープ!タンメンなのにごま油がふうわりと香り、啜る前からまさに一歩上行く絶品の町中華っていうオーラが出てるんですよ;つД`)飲りてぇ~
そしてこのとろみの絡みつく麺!通常のラーメンの縮れ麺に対するスープの絡みの比じゃあないですよ!いつまでもどこまでも味も香りもしっかりしっかり!幸せってやつですよこれぞまさに( ^ω^ )
小鉢に取らなきゃまず火傷っていうやつですから、俺ぁ猫舌なんかじゃねぇぜ!なんて強がっちゃいけません……小鉢に取る手間があってでもこっちの方がずっとスムーズに食べ進むのですよ(´;ω;`)ほんと鍋のような激アツですから
それでね、発見しちゃったんですよ!このタンメンに酢コショウ!こーれがまた味が締まってイケるんです!ちょうどちゃんぽんに酢コショウのあの感じに近いかも( *´艸`)好き嫌いはあるかもですが
あーしかしこの絶品町中華で是非飲りてぇな~……でも昼からってのはなぁ~……しかも外には常に行列だしなぁ~……まあソバ前の一杯くらいなら許してもらえるっしょ!長っ尻しなければさ(*´Д`)そういうのは弘祥でやるからさ
あんかけ屋 - ラーメン
- 千葉県印旛郡酒々井町上岩橋143-16
- 043-496-8836
- ~1,000円
- 11:00~14:00・18:00~20:00 金曜定休
- 京成酒々井駅西口より徒歩5分
- 駐車場あり
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。