ずっと気になってた白井やきそばで大盛り戴きました( *´艸`)
いやーもうここ通るたびに気になってたんですよー白井やきそば!割と不定休気味だったようにお見受けしていたので、今日は思い切って来てみて開いててくれたので良かったですわい♨
どうやらここはもうほんとに焼きそば一本で勝負してるお店っぽいんですよ……そんな昔の吉野家みたいなスタイル貫いてて一体どんな焼きそばが出てくるのかって、そりゃ気にならない方が無理ってもんでしょってなわけで( ;∀;)
店内はすっきりとした昔ながらの食堂スタイル。テーブルにはあらかじめ追いソースが置いてありました(*´-`*)お水はセルフで
そして壁に貼られたこの遍歴ですよ!まさかの昭和32年開業ってぇことは……2023-1957=創業66年ってことですか!?めっちゃ老舗じゃないですか( ゚口゚)=3マジですか
最初は居酒屋としてオープンして1年余りで焼きそば専門店に鞍替え。そこから時は流れてそのまま現代に至るって凄いですねさり気なく( ;∀;)さらっと3行で書いてあるけど
そんな昭和33年に一皿30円と、50円ってのは大盛り価格かな?そんな値段だった昔ながらの変わらぬ焼きそばを、今日は肉入りの大盛りで注文!それでも一皿440円という、この令和の世にして破格のお値段据え置きですからありがたい;つД`)
このさらに上に特盛りってのもあるんですが、今日は初めてってこともあって大盛りにしときました。香ばしく炒め上げられたやや太麺のモチモチ焼きそばにシンプルな具材とあっさり辛めのソースが懐かしい……お祭り屋台の焼きそばをちょいとグレードアップしたようなシンプルイズベストなTHE焼きそばって味がまさにビール飲りたくなる一杯ってやつですよ”(*>∀<)o(酒)"
テーブルの追いソースを合わせればこれがまた味が一入……ますますもって変わらぬあの頃の昭和食堂の味わいが鮮烈に蘇るのでありました( ˘ω˘ )ご馳走様でした
白井やきそば - 焼きそば
- 千葉県八街市大関25-2
- 043-443-2075
- ~1,000円
- 11:00~15:00・16:00~19:00 火曜定休
- 榎戸駅から徒歩15分
- 駐車場あり
- ※掲載当時に個人で集めた情報のため正確でない場合があります。ご了承ください。